市長の行動記録 平成26年9月(3)
市長が参加したイベント等を写真とともにご紹介するページです。
復興推進委員会、宮古市視察
平成26年9月30日

復興庁が設置する復興推進委員会(伊藤元重委員長)が9月30日、宮古市を視察いたしました。
委員会一行は、水産加工業者の共和水産の事務所において、同社の鈴木良太専務が代表を務める「宮古チーム漁火」の取り組みについて、メンバーの小堀内将文かくりき商店専務と山本正徳市長を交え、意見を交わしました。
東北方面総監部「創隊54周年記念行事」
平成26年9月28日

陸上自衛隊東北方面隊総監部(松村五郎総監)の創隊54周年記念行事が9月28日、仙台駐屯地で開催され、山本正徳市長が出席しました。
記念式典に先立ち、宮古市に対し自衛官募集功労の感謝状を授与いただきました。
低炭素な地域づくりに取り組む首長の会
平成26年9月26日

低炭素な地域づくりに取り組む首長の会の平成26年度第1回意見交換会が9月26日都内で開催され、山本正徳市長が出席しました。
意見交換会では、山本市長が宮古市スマートコミュニティ事業の取り組みについて発表いたしました。
秋の全国交通安全運動街頭広報
平成26年9月24日

秋の全国交通安全運動が9月21日から30日までの期間行われています。
宮古市では9月24日、宮古駅前など3カ所で山本正徳市長らが朝の街頭広報を実施いたしました。
岩手県立大学長、宮古市視察
平成26年9月22日

岩手県立大学の中村慶久学長ら一行は9月21日から23日までの日程で宮古市を視察いたしました。
22日は、水産加工業者の共和水産を視察。同社の鈴木良太専務が代表を務める「宮古チーム漁火」の取り組みについて、小堀内将文かくりき商店専務、山本正徳市長を交え意見交換を行いました。
宮古の農業まるごと体験ツアー「稲刈り体験」
平成26年9月20日

宮古の農業まるごと体験ツアー「稲刈り体験」は9月20日、長沢地区で行われました。
ツアーには約50人が参加。稲刈りの後は、地区の皆さんが用意した新米のおにぎりや豆腐、しょうゆだんごなどを食しました。
女優の國本なつきさん、宮古市訪問
平成26年9月19日

女優の國本なつきさんが9月19日、みやこシネマリーンにて上映する「47RONIN」の紹介を兼ね、山本正徳市長を訪問いたしました。
国体出場選手激励会
平成26年9月19日

第69回国体出場選手激励会を9月19日、市民総合体育館で開催しました。
岩手県代表として、長崎国体に出場する5競技25名の選手、監督の活躍を期待しております。
お問い合わせ
企画部秘書課
電話: 0193-62-2111 ファクス: 0193-63-9124
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 秘書課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日