市長の行動記録 平成27年3月
市長が参加したイベント等を写真とともにご紹介するページです。
川井西小閉校式典
平成27年3月15日

川井西小学校の閉校式典を3月15日行いました。
昭和60年、川内小と箱石小が統合し、今日まで30年にわたる歴史を刻んできました。
児童は4月から川井小学校で新たな学校生活を送ります。
青山学院大「第91回箱根駅伝優勝祝賀会」
平成27年3月14日

青山学院大学の第91回箱根駅伝優勝祝賀会が3月14日、都内で開催され、山本正徳市長が出席しました。
宮古サーモンハーフマラソン大会に参加し、箱根3区を走った渡邊利典さんとも再会し、優勝の喜びを分かち合うことができました。
宮古西中学校卒業式
平成27年3月14日

宮古西中学校卒業式は3月14日行われ、山本正徳市長が出席しました。
ご卒業おめでとうございます。
県立大学宮古短期大学部学位記授与式
平成27年3月13日

岩手県立大学宮古短期大学部の学位記授与式は3月13日行われ、山本正徳市長が出席しました。
106名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
宮古市東日本大震災四周年追悼式
平成27年3月11日

宮古市東日本大震災四周年追悼式を3月11日、市民文化会館で行いました。
青山学院女子短大慰問コンサート
平成27年3月11日

青山学院女子短期大学(八耳俊文学長)の教職員・生徒ら25名が3月11日、市役所を訪れ、復興支援ミニコンサートを行いました。
同校は市主催に東日本大震災追悼式にも出席し、慰問演奏を行いました。
宮古市津波避難訓練
平成27年3月11日

宮古市津波避難訓練を3月11日6時から、河南中学校を主会場に実施しました。
山田線宮古・釜石間復旧工事着工式
平成27年3月9日

東日本大震災により不通となっていた山田線宮古・釜石間の鉄道復旧工事着工式が3月9日、宮古駅で行われました。
下関市「道の駅 豊北」から寄付をいただきました
平成27年3月6日

本州四端協議会を構成する山口県下関市にある「道の駅豊北」から宮古市へ寄付をいただきました。
3月6日、同スタッフで宮古市出身の菊地裕子さんが山本正徳市長に寄付を届けました。ありがとうございました。
県立宮古高等学校卒業式
平成27年3月3日

県立宮古高等学校卒業式が3月3日行われ、山本正徳市長が出席しました。
239名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
お問い合わせ
企画部秘書課
電話: 0193-62-2111 ファクス: 0193-63-9124
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 秘書課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日