男性のための筋力アップ運動教室

更新日:2025年08月26日

ページID : 3121

65歳以上の男性を対象に、運動教室を開催します。

  1. 運動指導で筋力アップ
  2. 噛み応えのあるお弁当(カムカム弁当)を食べて栄養補給・口腔機能アップ
  3. 教室に参加して社会参加

3つの角度から介護予防に取り組みます。詳しくはチラシをご覧ください。

令和7年度後期 男性のための筋力アップ運動教室

令和7年度前期 男性のための筋力アップ運動教室
スケジュール

下記リンクからPDFファイルが開けます。

実施期間

後期:9月25日~12月11日(毎週木曜日、全11回)

運動教室の内容

全11回の教室のうち、6回カムカム健康プログラムを開催します。

初回と終了時には、口腔機能検査を実施します。スマートフォンをお持ちの方は、スマートフォンを使用してアンケート調査へのご協力をお願いいたします。

・カムカム弁当を食べながら、口腔・栄養に関する講話(6回)

 

運動教室の開始前後に体組成測定、体力測定も実施し、運動の成果を確認します。

・理学療法士、作業療法士等による介護予防講話(3回)

・健康運動指導士の指導の下、ストレッチング、軽体操など集団での運動(10回)

参加申し込み

申し込み〆切り:9月12日(金曜日)

 

介護保険課 地域包括支援センター(0193-68-9086)への電話、または右のQRコードからお申し込みください。

前の指導者の元、椅子に横向きに座り足を動かし運動を行っている写真

頑張るか、超頑張るか!足に効きます!

前の指導者の元、男性方が椅子を使いストレッチを行っている様子の写真

ボールを使って脳トレもします!

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 介護保険課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

介護保険課へのお問い合わせ