津波遺構たろう観光ホテルの無料一般公開を行います
ページID : 3124
津波遺構たろう観光ホテルの一般公開を行います!
宮古市田老鮭・あわびまつりの開催に併せ、震災の記憶を伝える三陸ジオパークのサイト「津波遺構たろう観光ホテル」の無料一般公開を実施します。
この機会に、”もの言わぬ語り部”から自然の驚異と教訓を学んでみませんか。
日時
令和7年11月23日(日曜日) 午前10時から正午まで
雨天決行。ただし鮭・あわびまつりが中止の際は併せて中止となります。
場所
津波遺構たろう観光ホテル (宮古市田老野原80-1)
同日開催の宮古市田老鮭・あわびまつり会場から450メートルです。(徒歩約6分/駐車場あり)
内容
- 東日本大震災で甚大な被害を受けた田老の現状と災害の教訓を伝える「学ぶ防災ガイド」が、施設を案内・解説します。
- 通常は「学ぶ防災ガイド」に申し込んだお客様のみが見学できる施設の内部を見学できます。
- 震災当日にホテル6階から撮影された津波の映像を上映します。
- 入場無料、事前申し込み不要です。
記念品がもらえるスタンプラリーを開催します!
- 当日、津波遺構たろう観光ホテル、たろう潮里ステーション、宮古市災害資料伝承館で、スタンプラリーを開催します。
- 3ヶ所の施設を見学してスタンプを集めた方には、先着200名に宮古市ジオ特製メモ帳をプレゼントします。
- 開催時間は午前9時から午後2時30分まで。(津波遺構たろう観光ホテルは午前10時から見学できます)
この記事に関するお問い合わせ先
商工労働観光部 観光課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111




更新日:2025年11月05日