女遊戸海水浴場
ページID : 1628
女遊戸(おなつぺ)海水浴場
宮古駅から車で約20分の崎山女遊戸にある海水浴場。
水質がよく、快適な水浴場として環境省の「日本の快水浴場百選」(平成18年度)に選定されました。
東日本大震災の影響により遊泳を禁止していましたが、令和元年から可能となりました。
施設(海水浴場開設期間のみ使用可)
- トイレ
- 男子
- 女子
- 多目的
- シャワー 2ブース(温水ではありません。)
- 休憩所
- テーブル
- ベンチ
「いわての森林づくり県民税」を活用し、岩手県産材で作製しました。
真崎海岸の小港海水浴場にも設置しています。

写真撮影場所:女遊戸海水浴場
所在地
宮古市崎山第6地割
宮古市マップは下記リンクをご覧ください。
お問い合わせ
産業振興部観光課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9120
この記事に関するお問い合わせ先
商工労働観光部 観光課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日