宮古市で桜が開花しました

更新日:2025年04月04日

ページID : 7881

 

令和7年4月4日、宮古海上保安署敷地内(盛岡地方気象台宮古特別地域気象観測所(旧宮古測候所)敷地内)にあるソメイヨシノ(樹齢約37年)が開花しました。
4日午前10時10分、8輪の桜の開花を確認。
昨年より4日早く開花しました。

1953年に旧宮古測候所が観測を開始してから2番目に早い開花です。

*旧宮古測候所が平成19年10月1日から無人化となり、これまでの桜の開花宣言ができなくなりました。
平成20年度から市民サービスの一環で開花情報として発表しているものです。

これまでの開花発表日

平成23年 4月16日
平成24年 4月24日
平成25年 4月12日
平成26年 4月15日
平成27年 4月 9日
平成28年 4月 5日
平成29年 4月14日
平成30年 4月 9日
平成31年 4月15日
令和 2年 4月 4日
令和 3年 3月30日
令和 4年 4月11日
令和 5年 4月 4日

令和 6年 4月 8日

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

エネルギー・環境部 環境課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

環境課へのお問い合わせ