川井地域バス

更新日:2025年01月07日

ページID : 1174

川井地域バスは市が運営する路線バスです。

 川井地域バスは、かつて陸中川井駅・遠野駅間を運行していた旧国鉄バスの路線廃止に伴い、その代替バス路線として旧川井村が昭和50年10月から陸中川井駅・小国地区(新田)区間において開設した、東北初の自治体運営バスです。
 現在は、道路運送法第79条に規定する自家用有償旅客運送の登録を受けて宮古市が運行しています。

法的根拠

道路運送法第79条(自家用有償旅客運送)

種別

市町村運営有償運送(交通空白輸送)

登録番号

東岩市交第8号

名称

宮古市

路線

路線バスの詳細
  起点 主たる経過地 終点 キロ程
1 宮古市川井第5地割102番地3
(JR陸中川井駅前)
大仁田 宮古市小国第7地割1番地
(新田)
22.0キロメートル
2 宮古市川井第5地割102番地3
(JR陸中川井駅前)
道又 宮古市小国第7地割1番地
(新田)
19.8キロメートル
3 宮古市川井第5地割102番地3
(JR陸中川井駅前)
中川井 宮古市川内第8地割2番地
(やまびこ館)
13.5キロメートル
4 宮古市川井第5地割102番地3
(JR陸中川井駅前)
大畑 宮古市川井第9地割24番地
(桐内)
22.1キロメートル
5 宮古市川井第5地割102番地3
(JR陸中川井駅前)
門馬 宮古市区界第2地割444番地5
(区界)
42.3キロメートル
6 宮古市川井第5地割102番地3
(JR陸中川井駅前)
尻石 宮古市小国第7地割1番地
(新田)
28.3キロメートル
7 宮古市川井第5地割102番地3
(JR陸中川井駅前)
川内 宮古市夏屋第8地割51番地
(夏屋)
31.4キロメートル
8 宮古市川井第5地割102番地3
(JR陸中川井駅前)
土沢 宮古市小国第6地割4番地
(道又)
19.2キロメートル
9 宮古市川井第5地割102番地3
(JR陸中川井駅前)
腹帯 宮古市蟇目第12地割94番地17
(蟇目)
25.0キロメートル

運賃(1回/片道)

  •  中学生以上 100円 (障がい者等 50円)
  •  小学生・幼児(注釈) 50円 (障がい者等 30円)

 (注釈)幼児については、中学生以上方と一緒に乗車する場合は2人まで無料です。

回数券

お得な12枚綴りの回数券を販売しています。
販売金額(3種類)

  •  1,000円 (100円×12枚)
  •  500円 (50円×12枚)
  •  300円 (30円×12枚)

添付ファイル

お問い合わせ

川井総合事務所
電話: 0193-76-2111ファクス: 0193-76-2042

この記事に関するお問い合わせ先

川井総合事務所
〒028-2302
岩手県宮古市川井2-186-1
電話番号:0193‐76-2111

川井総合事務所へのお問い合わせ