明日を拓く宮古のみち女性の会

更新日:2024年12月23日

ページID : 1968

ようこそ!

明日を拓く宮古のみち女性の会のページへ

明日を拓く宮古のみち女性の会ってなあに?

1 会の紹介

明日を拓く宮古のみち女性の会は、個人会員からなる組織です。
宮古地域における道路ネットワークの早期完成を目指し、暮らしに密着している女性ならではの視点から整備促進のために必要な事業を行うことを目的としています。
会の趣旨に賛同する女性の方を正会員、男性をサポーター会員として、誰でも会員になることが出来ます。
(但し、年会費を一人500円納めて頂きます。(サポーター会員は1,000円))
事務局は、宮古市都市整備部建設課内に設置されています。

2 活動内容

令和5年度

活動内容の詳細
日時 活動概要 参加者
6月3日 明日を拓く宮古のみち女性の会 令和5年度総会・講演会 会員20名
6月29日
7月13日~7月14日
道路整備にかかる宮古市単独要望  
10月28日 現場見学会 会員27名
12月2日 宮古盛岡横断道路(国道106号田鎖蟇目道路)起工式 会長

お問い合わせ

都市整備部建設課
電話: 0193-62-2111 ファクス: 0193-63-9115

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 建設課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

建設課へのお問い合わせ