中小企業退職金共済制度のご紹介

更新日:2025年04月09日

ページID : 1701

中小企業退職金共済制度は、中小企業退職金共済法(昭和34年法律第160号)に基づく社外積み立て型の退職金制度です。
一般の中小企業退職金共済制度と特定業種退職金共済制度があります。

  • 国の退職金制度なので、安全、確実で、管理が簡単です
  • 掛け金の一部を国が助成しています
  • 掛け金は事業主負担ですが、法人は損金、個人では必要経費として扱われ、全額非課税となります

詳しくはこちらへ

中小企業で働いている方

中小企業退職金共済事業本部
電話:03-6907-1234
〒170-8055 東京都豊島区東池袋1-24-1

建設業で期間を定めて雇用されている方

建設業退職金共済 岩手支部
電話:019-622-4536
〒020-0873 盛岡市松尾町17-9 岩手県建設会館内

林業で期間を定めて雇用されている方

林業退職金共済 岩手支部
電話:019-654-4411
〒020-0021 盛岡市中央通3-15-17 岩手県森林組合会館内

清酒製造業で期間を定めて雇用されている方

清酒製造業退職金共済 岩手支部
電話:019-623-6121
〒020-0876 盛岡市馬場町4-19

お問い合わせ

企業立地推進課
電話: 0193-62-2111 

この記事に関するお問い合わせ先

商工労働観光部 企業立地推進課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

企業立地推進課への問い合わせはこちら