ファミリーサポートセンター

更新日:2024年12月23日

ページID : 1370

宮古市ファミリーサポートセンターについて

「子どもを保育所まで送ってほしい…」や「子どもを〇〇時まで預かってほしい…」など、ちょっとお願いをしたい!と感じたことはありませんか?
ファミリーサポートセンターは、子育てを手助けしてほしい人と子育てのお手伝いができる人を結ぶ、会員制の子育て支援ネットワークです。
市では、ファミリーサポートセンター事業を「NPO法人ふれあいステーション・あい」に委託しています。
なお、利用にはあらかじめ会員登録が必要です。
詳しくは、NPO法人ふれあいステーション・あいへお問い合わせください。

ファミリーサポートセンターちらしは下記ファイルをご覧ください。

宮古市ファミリー・サポート・センター<援助活動のしくみ>

ファミリーサポートセンターのしくみ
利用料の基準<1時間あたり>
区分 時間 利用料
 平日(月曜から金曜日)  7時~18時  500円
 平日(月曜から金曜日)  上記時間以外  600円
 土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) なし  600円
 軽度の病気のお子さんに係る育児の援助 なし  600円
  1. 1時間未満の場合は、1時間とします。
  2. 1時間経過後は、30分毎を単位とします。(区分により30分250円もしくは300円)
  3. きょうだい一緒の援助活動は、2人目から半額となります。
  4. 利用料は、おねがい会員がまかせて会員に直接支払います。
  5. 交通費については、援助活動内容や距離に応じた実費を支払います。
  6. その他、お子さんの食事代やおやつ代などは実費を支払います。

(注意)「保育の必要性」があるという認定を受けることで、利用料について無償化の対象とできる場合があります。
 別途、申請が必要になります。
 (交通費等の実費が発生するものは、無償化の対象になりません。)

お申し込み及びお問い合わせ先
場所  宮古市ファミリー・サポート・センター
住所  〒027-0061 宮古市西町一丁目2-13 ふれあいステーション・あい 内
受付時間  10時から18時まで(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
電話・携帯  0193-64-4117 ・ 090-7668-6311
ファクス  0193-64-4122
ホームページ  ふれあいステーション・あいホームページへ
ちらし

お問い合わせ

保健福祉部こども家庭センター
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-62-7422

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 こども家庭センター
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

こども家庭センターへのお問い合わせ