「三陸鉄道沿線地域等公共交通計画」を策定しました

更新日:2024年12月25日

ページID : 605

「三陸鉄道沿線地域等公共交通計画」を策定しました

 三陸鉄道沿線の10市町村(久慈市、野田村、普代村、田野畑村、岩泉町、宮古市、山田町、大槌町、釜石市及び大船渡市)と関係する2市町(洋野町及び陸前高田市)及び岩手県は、「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」(平成19年5月25日法律第59号)に基づき、「三陸鉄道沿線地域等公共交通網形成計画」を平成30年12月に策定したところです。
 今般、令和2年の11月の法改正やコロナ化後の社会情勢の変化、実施事業に変更が生じていることを踏まえ、持続可能な公共交通網の構築について関係者で協議し、新たに「三陸鉄道沿線地域等公共交通計画」を策定しました。
 計画の内容は次のとおりです。

お問い合わせ

企画部公共交通推進課
電話: 0193-62-2111 ファクス: 0193-63-9114

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 公共交通推進課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

公共交通推進課へのお問い合わせ