閉伊川川下り大会2024の中止について
9月1日(日曜日)に予定されていた閉伊川川下り大会2024は、昨夜から今朝にかけて降った大雨の影響で濁りと増水が発生したため、参加者の安全を考慮し、中止といたします。
8月30日(金曜日)、午後5時の様子です。
日中強めの雨が降り、濁りと増水が発生しています。
現在、雨は上がっておりますので、明日まで様子を見ることとします。
8月29日(木曜日)午前のゴール地点の様子です。
濁りも少なく、水量も安定しており、開催予定で準備を進めています。
今大会は一般の部47チーム 94名、団体の部11チーム 66名、計160名のエントリーとなりました。
9月1日(日曜日) 午前10時から競技開始です。
みなさま、応援よろしくお願いします。
(注意)今後の台風の進路や雨の状況により状況が変化する場合があります。
あらかじめご了承ください。
全国に誇れる清流、閉伊川の大自然を存分に満喫できる 閉伊川川下り大会2024 参加者募集!!
好評につき、締切を少しだけ延ばしました!!
参加申込締切 8月13日(火曜日)
宮古市腹帯から湯ったり館下まで、約5.5キロメートルのコースを2人1組のゴムボートで下り、タイムを競うレース。急流と緩やかな流れ、岩場や落ち込みなどが次々と現れ、変化に富んだスリリングなコースで、大変好評をいただいております。
みなさまのご参加、お待ちしております!!
ゴムボート等のレンタル(有料:先着10艇)を開始しました。
詳細は開催要項をご覧ください。






開催要項
開催日時 | 令和6年9月1日(日曜日) 受付開始:午前7時30分 競技開始:午前10時00分 終了予定:午後2時00分 |
---|---|
会場 | 受付:湯ったり館下の河川敷 競技コース:閉伊川「腹帯橋付近~湯ったり館下」約5.5キロメートル |
競技種目 | 一般の部(2名1チーム) / 団体の部(6名1チーム 3区間をリレー) |
表彰 | 各部、1位~3位を表彰(参加者全員に参加賞を贈ります。) |
参加資格 | 高校生以上の健康な方であれば、どなたでも参加できます。 (未成年者は保護者の同意が必要です。) |
参加料 |
一般の部 1チーム 8,000円 ゴムボートレンタル(先着10艇) ボート1艇・パドル2本 10,000円 |
申込方法 | 一般の部2名1組、団体の部6名1組とし、次のいずれかの方法で申し込んでください。
|
申込締切 | 令和6年8月8日(木曜日) 午後5時 必着 |
お問合せ・申込先
閉伊川遊イング事業実行委員会(宮古市新里総合事務所地域振興係内)
〒028-2101 岩手県宮古市茂市第2地割112番地1
電話 0193-72-2111 ファクス 0193-72-2116
申込入力フォーム
【一般の部】入力フォーム
【一般の部】QRコード

【団体の部】入力フォーム
【団体の部】QRコード

添付ファイル
閉伊川川下り大会2024チラシ (PDFファイル: 1.8MB)
閉伊川川下り大会2024開催要項・競技規定 (PDFファイル: 527.1KB)
閉伊川川下り大会2024参加申込書【一般の部】 (PDFファイル: 241.1KB)
閉伊川川下り大会2024参加申込書【団体の部】 (PDFファイル: 272.4KB)
お問い合わせ
新里総合事務所
電話: 0193-72-2111 ファクス: 0193-72-2116
この記事に関するお問い合わせ先
新里総合事務所
〒028-2101
岩手県宮古市茂市2-112-1
電話番号:0193‐72‐2111
更新日:2024年12月23日