収集できないごみ
ページID : 1648
種類 | 例 | 処分の仕方 |
---|---|---|
一時多量ごみ | 引越しなどにより、一時的に多量のごみが出た場合 | 自ら処理場に持ち込むか、一般廃棄物収集運搬許可業者に依頼してください。 |
事業系のごみ | 商店、事務所、飲食店等から出るごみ | 自ら処理場に持ち込むか、一般廃棄物収集運搬許可業者に依頼してください。 |
毒性を有する物 | 毒物、劇物、農薬、塗料、廃油(食用油を除く)、科学薬品 | 市では適正な処理ができません。購入店か専門業者に処理を依頼してください。 |
引火性を有する物 | ガソリン、灯油、エアゾール缶・ガスボンベ(内容物が残っているもの) | 市では適正な処理ができません。購入店か専門業者に処理を依頼してください。 |
火気のある物 | 燃えがら等で火気の残っているもの | 市では適正な処理ができません。購入店か専門業者に処理を依頼してください。 |
著しい悪臭発生物 | 腐敗した動植物性残渣、有機物汚泥 | 市では適正な処理ができません。購入店か専門業者に処理を依頼してください。 |
多量汚水排出物 | 汚泥等で水分を多量に含む物、水切りしない厨芥類 | 市では適正な処理ができません。購入店か専門業者に処理を依頼してください。 |
特別管理一般廃棄物 | 感染性のある廃棄物 | 市では適正な処理ができません。購入店か専門業者に処理を依頼してください。 |
処理困難物 | バッテリー、消火器、小型ガスボンベ、空気ボンベ | 市では適正な処理ができません。購入店か専門業者に処理を依頼してください。 |
処理困難物 | 自動車用タイヤ、オートバイ、自動車、船外機、耕運機 | 市では適正な処理ができません。購入店か専門業者に処理を依頼してください。 |
処理困難物 | エンジン付草刈機、ピアノ | 市では適正な処理ができません。購入店か専門業者に処理を依頼してください。 |
処理困難物 | FRP製浴槽、建設廃材、砂利、砕石 | 市では適正な処理ができません。購入店か専門業者に処理を依頼してください。 |
注意点
家電4品目
家電4品目は、家電リサイクル法に基づいた処理が義務付けられています。
小売店または市の指定する取扱業者へ処理を依頼するか、郵便局でリサイクル券を購入のうえ、岩手三八五流通宮古支店(岩手県宮古市津軽石第10地割317番地3 電話番号 0193-67-2311)に持ち込んでください。
- (注意)詳しくは「パソコン・家電4品目(テレビ等)の処分について」をご覧ください。
- (注意)家電4品目→エアコン、テレビ、冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機(衣類乾燥機)




パソコン
パソコンは、小型家電リサイクルとして、市内公共施設(市役所・総合事務所・出張所)に設置された回収ボックスにて回収しています。
また、メーカーによる回収も行っておりますので、各メーカーに問い合わせください。

お問い合わせ
市民生活部市民協働課きれいなまち推進室
電話:0193-64-6488(直通)
ファクス:0193-63-9110
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民協働課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2025年04月01日