令和6年出前授業 宮古北高校
ページID : 8510
県立宮古北高校で出前授業を実施しました
宮古市明るい選挙推進協議会では、令和6年11月22日(金曜日)に、県立宮古北高校において、全学年59名を対象に出前授業を実施しました。
授業では、市選管職員が低投票率の影響や投票先の選び方などについて講義やロールプレイングゲームを行った後に宮古市議会議員補欠選挙の選挙公報を使用して、候補者の良い政策などを読み取り、投票先を検討するグループワークを行った後に模擬投票・開票を行いました。
生徒は実際の選挙公報を読みながら、自分なりに考えて投票を行ったほか、代表生徒が実際の投票所や開票所で使用されている機器を使用し、選挙事務を体験しました。
授業の様子
グループワーク1.
グループワーク2.

投票事務の体験
開票事務の体験
お問合せ
宮古市選挙管理委員会事務局
電話0193-68−9123
お問い合わせ
選挙管理委員会事務局
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9125
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2025年01月24日