宮古市姉ヶ崎サン・スポーツランド:施設案内

更新日:2024年12月23日

ページID : 2380
白色の外壁で玄関入口に雨除けのスペースで段差があり隣には手すり付きスロープが設置されている宮古市姉ヶ崎サン・スポーツランドの外観写真
5レーンほどの広さがある宮古市姉ヶ崎サン・スポーツランド内にある室内プールの写真
宮古市姉ヶ崎サン・スポーツランドの詳細
所在地 〒027-0097
宮古市崎山第3地割75番地1
電話番号 0193-63-6323
ファクス番号 同上

施設案内

施設の概要

屋内温水プール
一般用
  • 長さ25メートル
  • 6コース
  • 水深1.2〜1.5メートル
子供用
  • 長さ25メートル
  • 水深0.6メートル

開所時間

10時〜20時

休所日

  • 毎週水曜日
  • 年末年始(12月29日〜1月4日)

利用方法

  1. 温水プールは、休所日等を除いていつでも利用できます。
  2. スイミングスクールを受講する場合は、事前に申し込みが必要となります。

利用料金

共用利用
区分 個人 団体(30人以上)
幼児、小・中学生 1回につき320円 1人1回につき220円
一般 1回につき540円 1人1回につき440円
  • (注意)幼児に、3歳未満の方は含まれません。
  • (注意)回数券(11回券) 幼児、小・中学生:3,300円、一般:5,500円
専用利用
区分 10時〜13時 13時〜17時 17時〜20時
幼児、小・中学生 6,600円 8,800円 9,340円
一般 8,800円 14,300円 15,400円

(注意)利用料金は、1コースについての料金となります。

プールのきまり

次の方は入場できません

  • 医師から水泳が不適当と診断された人
  • 酒気を帯びている人
  • その他管理運営上支障があると認められる人

次のような行為は禁止します

  • ガラス製のメガネ、水中メガネ、時計などの持ち込み(注意:破損した場合に危険なため)
  • ゴムボート、エアマットなど、他人の妨げとなる遊泳具
  • 水着以外の着用
  • 飛び込み及び潜水などの危険な行為
  • プール内での喫煙及び飲食
  • 風紀を乱す行為、悪ふざけ、他人のじゃまになる行為

次の場合は付き添いが必要です

  • 小学校3年生以下の幼児・児童が利用する場合
    (20歳以上の付き添いの方(水着着用)が必要となります)
  • 中学生以下の夜間利用の場合(午後6時以降)

その他のきまり

  • 水泳帽、水着の着用(小学生3年生以下の幼児・児童に付き添う人も同様です)
  • 着替えはコインロッカー(無料)を利用してください
  • 泳ぐ前には必ず準備運動をしてください
  • 泳いだ後には、目洗い、うがいをしてください

お問い合わせ

教育委員会生涯学習課
電話: 0193-62-2111 ファクス: 0193-63-9112

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 生涯学習課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

生涯学習課へのお問い合わせ