ネーミングライツ事業

更新日:2024年12月23日

ページID : 2497

ネーミングライツ事業の目的

 宮古市では、市が所有する施設に愛称を付与できる権利(ネーミングライツ)を民間企業が取得することにより、市の新たな自主財源を確保し、施設の維持管理におけるサービスの向上を目的としています。
(注意)当該施設等の管理運営費に充てる予定

ネーミングライツ事業により愛称を付与する施設

東北ヒロセ野球場

建物上部が水色で全体が灰色の外壁で「東北ヒロセ野球場」と書かれた看板が上部に設置されている玄関入口前の外観写真
東北ヒロセ野球場の詳細
施設名 宮古運動公園野球場(宮古市赤前第8地割10番地2)
愛称 東北ヒロセ野球場
パートナー企業 東北ヒロセ電機株式会社
契約期間 令和6年4月1日から令和9年3月31日まで

東北ヒロセ陸上競技場

全体がクリーム色の外壁で「東北ヒロセ陸上競技場」と書かれた看板が正面の壁に設置されている玄関入口前の外観写真
東北ヒロセ陸上競技場の詳細
施設名 宮古運動公園野球場(宮古市赤前第8地割10番地2)
愛称 東北ヒロセ陸上競技場
パートナー企業 東北ヒロセ電機株式会社
契約期間 令和6年4月1日から令和9年3月31日まで

愛称

  • 市の保有する施設の名称に企業名、商品名などを冠した愛称を付与する。
  • 利用者の混乱を避けるため、ネーミングライツ事業の契約期間内は、愛称の変更はしません。
  • ネーミングライツ事業により愛称が付与された場合でも、条例上の名称は変更しません。

除幕式を開催しました!

令和6年4月25日(木曜日)に東北ヒロセ陸上競技場にて除幕式を開催しました。
(補足)普段から陸上競技場を練習場として利用している岩手県立宮古商工高等学校陸上競技部の方たちにも参加いただきました。

玄関入口前にパイプ椅子が複数台整列され参加者が着席しており関係者が紅白の紐を引っ張り白い布を下におろそうとしている除幕式の様子を撮影した写真

様子1.

学生服を着た男女とスーツ姿の関係者が建物の入り口前に4列に並び両脇にサーモンくんとみやこちゃんも並び記念撮影をしている様子を撮影した写真

様子2.

お問い合わせ

 宮古市教育委員会事務局生涯学習課スポーツ振興係
 電話 0193-68-9120 ファクス 0193-63-9112

お問い合わせ

教育委員会生涯学習課
電話: 0193-62-2111 ファクス: 0193-63-9112

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 生涯学習課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

生涯学習課へのお問い合わせ