今月のおすすめ図書

更新日:2025年11月01日

ページID : 2394

本館おすすめ図書

11月一般向けおすすめ図書

『音のないスポーツ ~デフリンピック~』

11月一般向けおすすめ図書の詳細

書名 著者名 出版社 発行年
世界に挑む!デフアスリート 森埜 こみち ぺりかん社

2024

日本手話がおしえてくれること 榧 陽子・岡 典栄 大修館書店

2025

見えない妻聴こえない夫 篠原 通良 中央公論新社

2025

はじめてでもそのまま使える手話会話フレーズ228 鈴木 隆子 池田書店

2023

サイレントエース

湯澤 明彦

幻冬舎メディアコンサルティング

2023

11月こどもむけおすすめ図書

『みて、きいて、さわって ~障がいを知ろう~』

 今年は点字が誕生してから200年。さまざまな障がいやバリアフリーについての本を集めます。

11月こどもむけおすすめ図書の詳細
書名 著者名 出版社 発行年
わたしのくつしたはどこ?

フロレンシア・エレラ/文
ベルナルディータ・オヘダ/絵
あみの まきこ/訳

岩崎書店

2024

ともだち

くすのき しげのり/作
よしむら めぐみ/絵

小学館 2022
わたしの心のなか シャロン・M・ドレイパー/作
横山 和江/訳
鈴木書店

2014

自閉症の僕が跳びはねる理由

東田 直樹/著
よん/絵

KADOKAWA 2017
みんなとおなじくできないよ 湯浅 正太/作
石井 聖岳/絵
日本図書センター 2021

10月~12月ティーンズ向けおすすめ図書

『未来の選択肢』

 進学や将来就きたい職業など、進路について考える時の参考になるような本を紹介します。

10月~12月ティーンズ向けおすすめ図書の詳細
書名 著者名 出版社 発行年
学コレ

Gakken/編
けーしん/絵

Gakken 2025
商業科高校 大岳 美帆 ぺりかん社 2023

知りたい!専門学校衛生分野

いのうえ りえ

ぺりかん社 2025
社会に出る前に知っておきたい
「働くこと」大全
水町 勇一郎 KADOKAWA 2025
10代のための資格・検定 大泉書店編集部/編 大泉書店 2020

《田老分室》11月特集図書

『推理・ミステリー小説』

 秋の夜長、読みだしたら止まらない!

《田老分室》11月特集図書の詳細
書名 著者名 出版社 発行年

おしりたんてい
みはらしそうのかいじけん

トロル

ポプラ社

2018

科学探偵vs.不死身の黒魔術師

佐東 みどり・石川 北二・木滝 りま・田中 智章

朝日新聞出版 2024
むかしむかしあるところに、死体がありました。 青柳 碧人 双葉社 2019
あなたが誰かを殺した 東野 圭吾 講談社

2023

C線上のアリア 湊 かなえ 朝日新聞出版 2025

《新里分室》11月特集図書

『うるおい ぷるるん』

冬到来!乾燥する季節を、うるおいたっぷりで過ごすための本を集めました。

《新里分室》11月特集図書の詳細
書名 著者名 出版社 発行年
心と体が潤う食薬ドリンク 大久保 愛 山と溪谷社 2025
肌が潤い、心が整う1分肌 内田 裕士 すばる舎 2025

《川井分室》11月特集図書

『世界の宗教』

 今月のテーマは、宗教についてです。キリスト教、イスラム教、仏教は、人種や民族を超えて世界中に広がっていることから、世界三大宗教と言われています。
すこし難しいのですが、その成り立ちや地政学的な面から見てみると、宗教が現在の世界情勢に深くかかわっていることが見えてきます。

《川井分室》11月特集図書の詳細
書名 著者名 出版社 発行年
世界は宗教で読み解ける 出口 治明 SBクリエイティブ 2025
人口からみた宗教の世界史

宮田 健

PHP研究所

2023
世界は宗教で動いている 橋爪 大三郎 光文社 2022
図解でわかる
14歳から知るイスラム教

山尾 哲雄/総監修
私市 正年/監修
インフォビジュアル研究所/編

太田出版

2024

図解でわかる
14歳から知るキリスト教

山折 哲雄/監修
インフォビジュアル研究所/編

太田出版 2023

お問い合わせ

教育委員会生涯学習課図書館
電話: 0193-62-2414 ファクス: 0193-62-0672

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 生涯学習課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

生涯学習課へのお問い合わせ