「令和7年(2025年)国勢調査」の調査員を募集しています

更新日:2025年04月02日

ページID : 3157
さぁ、ご一緒に!国税調査員 大募集 国税調査2025 調査期間2025年10月1日

 令和7年10月1日を基準日として国勢調査が実施されます。
 本市では300人以上の調査員が必要となるため、現在、調査に従事していただける方を募集しております。
 調査の開始前に説明会で詳しい仕事の内容を説明しますので、未経験者の方でも安心してご応募ください。

応募要件

  • 20歳以上の方(学生も可)
  • 警察、選挙、税務に直接関係のない方
  • 暴力団員その他反社会的勢力に該当しない方
  • 調査で知り得た秘密を守れる方
  • 宮古市内での調査活動が可能な区域にお住まいの方
  • 責任をもって調査事務を遂行できる方

活動期間

令和7年8月下旬~10月下旬

 所定の勤務時間はなく、決められた期間内に調査活動を終えることができればよいため、スキマ時間を活用できます。

主な仕事の内容

  1.  説明会への出席…【令和7年8月下旬】
  2.  担当地域の確認…【9月上旬】
  3.  担当地域内の全世帯への調査書類の配布…【9月中旬】
  4.  調査票の回収…【10月上旬~中旬】
  5.  調査書類の整理と提出…【10月中旬~下旬】

 (注意)インターネット回答をした世帯、郵送で提出した世帯については、回収が不要となります。市ではインターネット回答を推奨し、調査員の負担軽減に努めます。

報酬(見込み)

担当する調査区数によって異なりますが、概ね以下のとおりです。
1調査区は40~70世帯程度です。

  • 1調査区…約3~4万円
  • 2調査区…約7万円

 (注意)金額は、前回(令和2年)調査の額ですので、変更となる可能性があります。

備考

  • 国勢調査の調査員は、総務大臣に任命される非常勤の国家公務員となります。調査で知り得た内容を外部に漏らすことは、法律で禁じられています。
  • お住まいの住所地やご本人の希望などを考慮しますが、必ずしもご希望に添えるとは限りませんので、ご了承ください。
  • 応募者多数の場合や地域に偏りがあった場合は、調査をお願いできないことがあります。また、当初調査をお願いできなかった方でも、欠員が出た場合には御連絡させていただく場合もあります。

応募方法

1 パソコン・スマートフォンから応募

 以下URLにアクセスし、画面に沿って手続きしてください。

2 電話で応募

 宮古市役所総務課統計係
 電話:0193-68-9063(直通)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

総務課へのお問い合わせ