地方税共通納税システムがスタートしました

更新日:2024年12月23日

ページID : 457

地方税共通納税システムとは

 eLTAX(エルタックス)を使用し、すべての都道府県・市区町村へ、自宅や職場のパソコンから電子納税ができる仕組みです。
 令和元年10月から利用できるようになりました。

納税できる税金の種類

  • 法人都道府県民税
  • 法人事業税
  • 特別法人事業税(地方法人特別税)
  • 法人市町村民税
  • 事業所税
  • 個人住民税(特別徴収分、退職所得分で税額通知が電子的に送付されている場合)
  • 都道府県民割(利子割・配当割・株式等譲渡所得割)

地方税共通納税システムのメリット

  • 全地方公共団体へ一括して電子納税ができ、納税事務の負担が軽減されます。
  • 電子申告を行った申告情報や特別徴収税額通知データを、共通納税システムに引き継いで納税することができます。
  • 事前に登録した金融機関口座を指定して、地方税を直接納付できます(ダイレクト納付)。
  • 地方公共団体が指定する金融機関以外の金融機関からも納税できます。
  • 手数料は無料です。

詳しくはeLTAX(エルタックス)ホームページへ

地方税共通納税システムについての詳細、よくある質問等につきましては、eLTAX(エルタックス)ホームページ」をご覧ください。

お問い合わせ

総務部税務課
電話: 0193-62-2111 ファックス: 0193-63-9111

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 税務課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

税務課へのお問い合わせ