本館おすすめ図書
2月一般向けおすすめ図書 『短い言葉に想いを込めて』
書名 |
著者名 |
出版社 |
発行年 |
短歌のガチャポン | 穂村 弘/編著 Melinda Paino/画 | 小学館 | 2022 |
あなたのための短歌集 | 木下 龍也 | ナナロク社 | 2021 |
夏井いつきの世界一わかりやすい俳句鑑賞の授業 | 夏井 いつき | PHP研究所 | 2022 |
つながる短歌100 | あんの 秀子 | 朝日新聞出版 | 2021 |
5文字で百人一首 | すとう けんたろう/著・イラスト | 講談社 | 2021 |
2月こどもむけおすすめ図書
『心をこめたお手紙を…』
大切な相手に気持ちが伝わるような「手紙」にまつわる絵本や物語などを紹介します。
書名 |
著者名 |
出版社 |
発行年 |
ぞうさんのおてがみ | 飯島 敏子/原作 いもと ようこ/文・絵 | ひかりのくに | 2022 |
おてがみであいましょう | 木村 いこ/作 木村 いこ/画 木村 セツ/画 | 理論社 | 2022 |
ラブレターをもらったら | アニカ・アルダムイ・デニス/文 ルーシー・ルース・カミンズ/絵 石井 睦美/訳 | BL出版 | 2020 |
ホカリさんのゆうびんはいたつ | はせがわ さとみ/作 かわかみ たかこ/絵 | 文渓堂 | 2017 |
まいごのてがみ | 石井 睦美/作 平岡 瞳/絵 | 世界文化社 | 2018 |
《田老分室》2月特集図書
『いろいろ気ままにストレッチ…‼』 ゆったりとカラダを動かしたい方へ…おすすめの本です。
書名 |
著者名 |
出版社 |
発行年 |
自分でできる!筋膜リリースパーフェクトガイド | 竹井 仁 | 自由国民社 | 2016 |
疲れて「もうムリ!」と思った時にすぐ動ける! トリガー体操 | 小池 謙雅 | 文藝春秋 | 2022 |
朝までぐっすり眠れる!不眠対策の名医陣が教える最新1分体操大全 | | 文響社 | 2021 |
タキミカ体操 | 瀧島 未香/著 中沢 智治/監修 | サンマーク出版 | 2021 |
順天堂大学医学部健康スポーツ室式長生き部屋トレ | 順天堂大学医学部附属 順天堂医院健康スポーツ室/監修 | 文響社 | 2021 |
《新里分室》2月特集図書
『超簡単レシピ本』
疲れてやる気がでなくても、満足するものを作って食べたい!そんな日に役立つ本をお届けします。
書名 |
著者名 |
出版社 |
発行年 |
Mizukiの味つけ黄金比率 | Mizuki | Gakken | 2022 |
やる気1%ごはん | まるみキッチン | KADOKAWA | 2022 |
《川井分室》2月特集図書
『ぽかぽか絵本』 寒い冬もあともう少し…ポカポカと心温まる絵本を紹介します。
書名 |
著者名 |
出版社 |
発行年 |
あげる | はらぺこめがね | 佼成出版社 | 2022 |
あかいてぶくろ | 林 木林/文 岡田 千晶/絵 | 小峰書店 | 2021 |
こたつうし | かわまた ねね/作 長谷川 義史/絵 | 世界文化社 | 2020 |
春が来たよ、ムーミントロール | トーベ・ヤンソン/原作 ラルス・ヤンソン/原作 当麻 ゆか/訳 | 徳間書店 | 2020 |
おもち | 彦坂 有紀/さく もりと いずみ/さく | 福音館書店 | 2021 |