バーチャルアクアリウム
ページID : 4933

水中写真家の鍵井靖章さまに、宮古湾等で撮影した水中写真を用いて「バーチャルアクアリウム(水族館)」を作成いただきました。
ぜひ、作品をご覧いただき、心躍る世界をお楽しみください。
寄贈者
後藤 康文 様
(後藤泌尿器科皮膚科医院 院長)
【寄贈】令和6年3月26日
設置期間
令和6年3月26日から当面
作品設置場所
イーストピアみやこ
1階:正面玄関
1階:まちの情報プラザ
1階:交流プラザ
2階:ふれあいひろば【三陸の海で撮影】
4階:市役所「応接室」【三陸の海で撮影】
水中写真家:鍵井 靖章 様

- 1971年、兵庫県生まれ。神奈川県鎌倉市在住。
- フリーランスフォトグラファーとして、世界中の海を舞台に活躍。
- 東日本大震災以降、岩手・宮城県の海を定期的に記録し続ける。
- 「ダンゴウオ-海の底から見た震災と再生-」「にほんの海 日本列島海中景色紀行」など著書多数で、宮古市の子どもたちにも本を寄贈いただく。
- 第15回アニマ賞、日本写真協会新人賞、日経ナショナルジオグラフィック写真賞優秀賞など受賞。
取り組みに関するアンケート結果
- 実施期間:令和6年3月26日~令和6年5月8日
- 回答者数:121名
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日