宮古市事業者等省エネルギー対策推進事業費補助金のご案内

更新日:2025年04月09日

ページID : 6136

補助金の概要

市内事業者や商店街の省エネルギー化を推進するため、事業所内の照明機器や商店街の街路灯をLED照明に更新する経費を補助します。(市の支援)

2027年(令和9年)末までに蛍光灯の製造・輸出入が禁止になります。本補助金を活用し、今後に備えましょう。

補助対象者

市内に事業所を有し、事業を営む法人、個人または商店街振興組合などで、公務を除く全業種
(ただし、資本金の額または出資の総額が3億円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が300人以下の会社及び個人を対象とする。また、個人の場合は、農林漁業及び不動産業は対象外。)

対象経費

事業を行う事業所・店舗・工場などの照明機器及び商店街の街路灯をLED照明へ切り替える際に係る経費
(ただし、市内に本店を有する事業者による施工または購入に限る。LED照明からLED照明への交換、照明の新設は対象外とする。)

  • (注意)消費税は除きます。
  • (注意)申請前の施工及び照明機器の購入は対象となりませんのでご注意ください。

補助率・補助上限額

補助率:対象経費の1/2(1,000円未満切り捨て)

補助上限額:30万円まで(1事業者1回限り)

申請受付

 期日 令和7年731日(木曜日)まで
 時間 午前9時~午後5時(土日祝日を除く)
 場所 宮古市役所2階 企業立地推進課
 (注意)窓口申請のみ。郵送での申請はできません。

事業実施期限

令和7年12月20日(土曜日)まで

申請書類

  1. 交付申請書(様式第1号)
  2. 申請額内訳書(様式第2号)
  3. 更新するLED照明機器の仕様が分かる書類(カタログの写し、メーカー及び形式が確認できる写真など)
  4. 見積書、明細書、契約書の写しなど(施工金額の内訳が確認できるもの)
  5. 事業着手前の現状写真及び既設照明機器の写真(既設照明機器の形式が確認できるもの)
  6. 登記事項証明書(商業・法人登記(法人の場合))、確定申告書、営業許可証などの写し
  7. 申請者が事業所を所有している場合⇒登記事項証明書(不動産登記簿謄本(建物))の写し
  8. 申請者が事業所を借用している場合 ⇒ 所有者の承諾書、賃貸借契約書などの写し
  9. 振込指定口座の通帳の写し
  10. 申請者の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなどの写し)
  11. その他、申請にあたり市が提出を求めた書類

添付ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

商工労働観光部 企業立地推進課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

企業立地推進課への問い合わせはこちら