中村市長のひとりごと 令和7年

更新日:2025年09月01日

ページID : 9946

毎月広報みやこの1日号に掲載されている『市長のひとりごと』をご紹介します。
行事やイベントに参加しての感想や、市長の思いがつづられています。

令和7年9月1日号掲載分

 

皆様、いかがお過ごしでしょうか。
市長就任から早くも2か月が経過しようとしています。
日々走り続けるなかで、皆様から温かい励ましや率直なご意見をいただいており、心より感謝申し上げます。改めて職責の重さ、寄せられる期待の大きさ、そして「みんなで宮古の未来を創っていく」ことの大切さを感じています。
目前、そして未来の課題は多く、どうしても解決に向け気がはやりますが、「焦らずに」「じっくり腰を据えて」との言葉に助けられ、自身にも周囲にも「大丈夫」と言い聞かせながら、未来への希望を紡いでおります。
7月20日には、黒森神社例大祭にて、黒森神楽と山口太鼓の奉納に立ち会わせていただきました。黒森神楽の「恵比寿舞」は、豊漁と航海安全を祈願する演目の一つであり、宮古の海とともに生きる文化の美しさを感じました。
他にも、護衛艦「あさぎり・せとぎり」や帆船海王丸の入港、宮古港カッターレース、ボート天国など、海の恩恵に浴する宮古市ならではの催事が続きました。
9月、10月もクルーズ船の入港が続きます。皆様の温かい歓迎を、どうぞよろしくお願いいたします。
厳しい暑さが続いています。適切な休息と熱中症対策を講じ、健康に留意してお過ごしください。

 

20250901ひとりごと

黒森神楽例大祭関係者の皆さまと市長

お問い合わせ

企画部秘書課
電話: 0193-62-2111 ファクス: 0193-63-9124

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

秘書課へのお問い合わせ