特定市営建設工事共同企業体の取扱いについて
ページID : 215
宮古市発注の工事に係る特定市営建設工事共同企業体(特定JV)の取扱いについては、次のとおりです。
- 特定JVとは
特定の市営建設工事の施工を目的として、工事ごとに結成される共同企業体をいいます。 - 対象工事
特定JVに発注する工事の対象は、次のとおりです。- 設計額(消費税及び地方消費税の額を含む。)が5億円以上の工事のうち、大規模かつ技術的難度の高いもの。
- 1.のほか、技術的難度が高い等の事由により特定JVによる施工が適当と認められるもの。
- 入札公告
特定JVにより競争入札を執行しようとするときは、あらかじめ次の事項を公告するものとします。- JVにより競争入札を執行する旨
- JV入札参加資格審査申請書の受付期間及び受付場所
- JVの構成員数、構成員の要件、出資比率要件及び代表者要件
- その他の事項
- JV入札参加資格審査申請書の提出
入札に参加しようとするJVは、別途公告に記載する受付期間内にJV入札参加資格審査申請書にJV協定書の写しを添えて、当該公告に記載する受付場所に提出してください。 - 資格審査結果通知
4により申請のあったJVの代表者に通知します。
その他、詳しい内容及びJV協定書例文については、添付ファイルをご覧ください。
添付ファイル
お問い合わせ
総務部契約管財課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9123
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 契約管財課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日