宮古港の開港 更新日:2025年03月28日 ページID : 1696 写真:三閉伊通海岸整正分開絵図(盛岡市中央公民館所蔵) 1611年(慶長16年)の慶長大津波をきっかけとして、1615年(元和元年)に南部利直公により藩の港として定められたのが、宮古港の始まりです。 本町の宮古浄水場には、開港300年を記念して建立された「宮古開港記念碑」があります。 南部利直公と宮古港 領内図の作成 江戸時代の宮古地方 藩船虎丸と御水主(おかこ) 宮古港の漁業と交易 遠見番所と砲台場 港の近代化 この記事に関するお問い合わせ先 商工労働観光部 港湾課〒027-8501岩手県宮古市宮町一丁目1-30電話番号:0193‐62‐2111港湾課へのお問い合わせ よくある質問
更新日:2025年03月28日