児童会・生徒会選挙プロデュース

更新日:2024年12月23日

ページID : 2571

 児童会・生徒会選挙の際に、選挙ポスターや選挙公報などを作成し、実際の選挙さながらの体験ができるようにプロデュースします!
 記載台や投票箱、投票用紙交付機なども併せて使用することで、実際の選挙をイメージしてもらうことを狙いとしています。

選挙ポスターの作成

魅力あふれる学校へ! 宮古 花子と書かれた会長候補者の選挙ポスターイラスト
伝統を未来へ 宮古 太郎と書かれた会長候補者の選挙ポスターイラスト
  • 事前に立候補者の写真とキャッチフレーズを提出していただき、選挙ポスターを作成します。
  • 選挙ポスター掲示板も貸し出しできますので、ご相談ください。

選挙公報の作成

立候補者の顔と公約が記載された生徒会選挙 選挙公報のイラスト

事前に立候補者の写真と公約を提出していただき、選挙公報を作成します。

投票所入場券の作成

明るい選挙 模擬投票と投票所入場券のイラスト

事前に児童生徒の名簿を提出していただき、投票所に持参・受付を体験できる入場券を作成します。

その他

  • 児童会・生徒会選挙プロデュースを希望される場合は、物品貸出の依頼の際にご連絡ください。
  • 選挙を執行する前に、簡単な講義(10~20分)を行うこともできます。

お申込み・お問合せ先

  • (注意) 打合せ、準備等がありますので、実施しようとする1ヶ月程度前にお申込みください。
  • (注意) 選挙管理委員会が国政選挙、地方選挙等の準備期間又は選挙期間においては、ご要望にお応えできない場合もありますので、ご了承願います。

 申し込みは下記リンクをご覧ください。

お問い合わせ先

 宮古市選挙管理委員会事務局
 〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号 宮古市役所3階
 電話 0193-68-9123(直通)
 ファクス 0193-63-9125

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9125

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会事務局
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

選挙管理委員会事務局へのお問い合わせ