漁業就業に関する各種支援のご案内

更新日:2025年04月01日

ページID : 1775

1 漁業人材育成総合支援事業

 漁業への就業前の若者に対して資金を交付し、漁業の就業相談会の開催、漁業現場での長期研修及び漁業者の経営能力の向上等を一連のパッケージとし、漁業の将来を担う人材を育成することを目的とした国の事業です。

2 地域再生営漁活動支援事業

 漁業協同組合を核とする地域漁業の人づくり、場づくり及び価値づくりの活動を支援する、漁業協同組合を対象とした県の事業です。

3 宮古市漁業担い手確保対策事業

 養殖漁業または漁船漁業に軸足を置く新規就漁者(後継者含む)を受け入れる経営体が所属する漁協に対し、支援資金として、一人当たり月額125,000円を最長で2年間助成します。

4 いわて水産アカデミー

 岩手県では、地域内外から漁業就業者を積極的に確保・育成・地域への定着を目的として、いわて水産アカデミーを平成31年4月から開催しています。
 いわて水産アカデミーでは、第6期研修生(研修期間:令和6年4月から令和7年3月まで)を募集中です!
 募集期間は令和6年2月29日(木曜日)までです。
 詳しくは以下のリンク先をご覧ください。

関連リンク

お問い合わせ

宮古市漁業就業者育成協議会
事務局:宮古市農林水産部水産課
電話:0193-62-2111 ファックス:0193-63-9116

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産部 水産課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

水産課へのお問い合わせ