固定資産に関する証明書について
ページID : 385
固定資産に関する証明書など
評価証明書 (資産証明書) |
所有者名と所有している土地・家屋の所在、地目・種類、地積・面積、資産毎の評価額及び課税標準額等が記載されています。(当該年度の賦課期日現在の状況です。) |
---|---|
公課証明書 (課税証明書) |
評価証明書の記載事項のほかに、公課金の額が記載されています。(当該年度の賦課期日現在の状況です。) |
住宅用家屋証明書 | 住宅用家屋の所有権の保存登記等、また、住宅取得資金の貸付等の抵当権設定登記に係る登録免許税の税率を軽減する場合に必要な証明書です。 |
固定資産税名寄帳兼課税(補充)台帳 | 課税台帳を閲覧することが出来ます。 |
公図 | 所有者に限らず閲覧することが出来ます。 |
固定資産の各種証明書の発行について
毎年1月1日における固定資産の現況によって評価した価格を、通常、その年の3月末日までに決定します。
このことから、その年の固定資産証明書の発行は、4月1日以降になります。
災害その他特別な事情がある場合は、価格決定の時期や証明書の発行時期を変更する場合があります。
手数料
- 評価証明書、公課証明書
土地1筆、家屋1棟毎300円。土地・家屋が1筆(棟)増える毎に50円加算。 - 住宅用家屋証明書
1件1,300円 - 固定資産税名寄帳兼課税(補充)台帳 (閲覧)
1部300円(縦覧期間中は現年度分のみ無料) - 公図(閲覧)
1件300円
申請に必要なもの
窓口にいらっしゃる方の本人確認書類が必要です。
申請者と所有者が異なる場合は、所有者からの委任状が必要です。(所有者と同世帯の親族の場合、委任状は必要ありません。)
- (注意) 申請書をご希望の場合は、申請書ダウンロードのページをご覧ください。
- (注意) 郵送での請求もできます。詳しくは下記リンク(市税に関する証明について(郵便請求))のページをご覧ください。
04 固定資産評価証明書・公課証明書等交付申請書・固定資産課税台帳・公図等閲覧申請書
お問い合わせ
総務部税務課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9111
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 税務課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日