事業所指定
指定居宅介護支援事業所・指定地域密着型(介護予防)サービス事業所の
指定関係様式を掲載しています。
介護報酬の算定
指定居宅介護支援事業所・指定地域密着型(介護予防)サービスの
介護報酬の算定に関する様式を掲載しています。
1.介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 (178kbyte) (令和5年2月10日改正)☛算定の開始時期は、サービスの種類によって違います。
月の15日以前に受理した場合は翌月から、 16日以降に受理した場合は翌々月から算定を開始 <例> 1月15日に届出を受理→2月1日から算定を開始 1月16日に届出を受理→3月1日から算定を開始
| ◆居宅介護支援 ◆定期巡回・随時対応型訪問介護・看護 ◆夜間対応型訪問介護 ◆地域密着型通所介護 ◆認知症対応型通所介護(介護予防含む) ◆小規模多機能型居宅介護(介護予防含む) ◆看護小規模多機能型居宅介護 |
届出が受理された日が属する月の翌月 (受理された日が月の初日である場合は 当該月)から算定を開始
| ◆認知症対応型共同生活介護(介護予防含む) ◆地域密着型特定施設入居者生活介護 ◆地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 |
※加算等が算定されなくなる状況が生じた場合または、加算等が算定されなくなることが明らかになった場合は、速やかにその旨を届け出てください。 2.介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 (地域密着型サービス・地域密着型介護予防サービス) (429kbyte)
該当するサービスと加算等に〇を付け、「介護給付費算定に係る体制等に関する届出書」に添付します。 (該当するサービスのページのみを添付してください。) 3.介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 (指定居宅介護支援事業所) (56kbyte)
該当するサービスと加算等に〇を付け、「介護給付費算定に係る体制等に関する届出書」に添付します。 (該当するサービスのページのみを添付してください。) 処遇改善加算
介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算の
届出及び報告に関する様式を掲載しています。
その他
その他の様式を掲載しています。
1.居宅介護支援における特定事業所集中減算チェックシート兼届出書 (46kbyte)
(令和5年2月7日改正)2.厚生労働大臣が定める回数以上の訪問介護の利用に係る届出書 (18kbyte)
3.事故報告書 (32kbyte)