本文へジャンプ
「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち
サイトマップ
検索方法  
宮古市
音声で読み上げる
文字の大きさ
拡大標準縮小
背景切り替え
Language
Japanese
English
中文簡体
中文繁體
한국어

危機管理課トップページ

更新日: 2024年9月11日
ここは危機管理監 危機管理課のページです


新着情報


災害救助・救援のために使用する車両の高速道路無料措置
【鎮火しました】
宮古市刈屋林野火災発生に伴う対応状況について
令和6年能登半島地震による被災地支援について
宮古市に「津波災害警戒区域」が指定されました
防災行政無線の放送内容をLINEでお知らせします!
宮古市ハザードマップ【通常版】を更新しました!
宮古市ハザードマップ【外国語版】を作成しました!
宮古市ハザードマップ【防潮堤が破堤しなかった版】を作成しました!

北海道・三陸沖後発地震注意情報の運用が始まります(令和4年12月16日運用開始)
弾道ミサイル落下時の行動等について







避難所・避難場所情報

津波避難施設に関する協定を結びました!
津波避難施設に関する協定を結びました!(その2)
避難所及び避難場所
避難所開設・運営マニュアル    ※感染症対策マニュアル(災害発生時の避難所ver.1.1)を追加【更新】
避難所の備蓄・家庭の備蓄【更新】



防災情報

岩手県が公表した「最大クラスの津波浸水想定」について
新たな津波想定に関する市民説明会を開催しました
内閣府発表の「日本海溝・千島海溝沿いの最大クラスの津波による浸水想定」について
防災についての取り組み
河川監視カメラの運用について
市内の河川に”危機管理型”水位を設置しました
河川水位計(2箇所追加)運用開始のお知らせ
避難情報に「警戒レベル」が付与されました
「宮古市防災ラジオ」を販売しています。
災害時多言語情報アプリ「Safety tips」のご紹介
避難情報の発令基準及び災害時行動計画について
5月20日から新たな避難情報の運用を開始しました。
岩手県水門等自動閉鎖システムについて【更新】
スマートフォンアプリ等によるJアラートの配信サービスについて
宮古市地域防災計画
宮古市水防計画
宮古市津波避難計画 ・業務継続計画(BCP) ・ 自主防災組織活動マニュアル 
  災害対策本部行動マニュアル ・ 復興計画策定マニュアル

宮古市国民保護計画
宮古市地区防災計画
自主防災組織
防災行政無線について
防災行政無線の放送内容について
防災行政無線のサイレンパターン
緊急地震速報メール
災害用伝言ダイヤル・災害用伝言板の利用方法
『いざ』というときのために
「災害」「防災」を知る・学ぶ
災害から身を守ろう 「大雨・雷・竜巻」編
防災を楽しく学ぼう 「台風・豪雨」編
津波防災都市宣言
小型無人機等飛行禁止法に基づく対象防衛関係施設に航空自衛隊山田分屯基地が指定されました
宮古市自衛官募集相談員委嘱状交付式が行われました







災害情報

令和元年東日本台風の接近に伴う対応について
災害時応援協定
被災地への支援をお考えの方へ




東日本大震災

東日本大震災の「記録」
東日本大震災における災害対応行動の検証結果
3.11大津波体験語り継ぎエピソード集
過去の津波被害等の記録
東日本大震災を語り継ぐ日条例」の制定について




危機管理課では、主に次の仕事をしています。

  • 市の危機管理の総合調整に関すること
  • 災害対策の総括に関すること(災害対策本部及び災害警戒本部に関すること)
  • 防災対策の総合的な企画及び調整に関すること
  • 防災関係機関との連絡及び調整に関すること
  • 地域防災計画に関すること
  • 水防計画に関すること
  • 国民保護計画に関すること
  • 国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部に関すること
  • 自主防災組織に関すること
  • 防災訓練に関すること
  • 防災行政無線及び防災通信施設に関すること
  • 避難所・避難場所・避難路に関すること




リンク

このページのトップへ戻る  


お問い合わせ

宮古市危機管理監 危機管理課 
Tel: 0193-68-9111(直通)  /  Fax: 0193-71-2103  /  e-mail:
kikikanri@city.miyako.iwate.jp

宮古市役所
〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール
info@city.miyako.iwate.jp