本文へジャンプ
「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち
サイトマップ
検索方法  
宮古市
音声で読み上げる
文字の大きさ
拡大標準縮小
背景切り替え
Language
Japanese
English
中文簡体
中文繁體
한국어

区界高原ウォーキングセンター

更新日: 2023年1月30日

展示案内

1階
「木の博物館」のパネル並びに区界高原周辺に咲く花の写真展示を行っております。

2階
「押し花コースターづくり」などが体験できる、体験学習室
があります。








区界ウォーキングセンター外観


区界高原観光資源活用事業

 区界高原の魅力を発信し集客力を高めるとともに、交流人口の増加を図るため「区界高原観光資源活用事業」を展開しています。
 春から秋までは、兜明神岳登山や水生昆虫調べなどのトレッキングを実施しています。
 2月には、ソリ遊びやかまくら、スノーラフティングが楽しめる「区界高原雪のゆうえんち」を開催します。

【区界高原トレッキング
   期 日内容(※天候によりコースが変更となる場合があります)
5月22日(日)バードウォッチングと兜明神岳登山(終了しました)
6月26日(日)初夏の草花観察と岩神山登山(終了しました)
7月24日(日)閉伊川源流探訪と水生昆虫調べ(終了しました)
9月25日(日)初秋の草花観察と兜明神岳登山(終了しました)
10月23日(日)水晶探索とコースター作り(終了しました)
 ※令和4年度は終了しました。令和5年度については、決定次第お知らせします。
  《トレッキングガイド
   季節毎の区界高原の見どころを掲載したトレッキングガイドです。
    4月から5月頃(142kbyte)pdf6月頃(143kbyte)pdf
    7月頃(120kbyte)pdf9月頃(122kbyte)pdf

【区界高原 雪のゆうえんち
      
◆申込・問い合わせ先
   
株式会社川井産業振興公社
     TEL:0193-65-7735    FAX:0193-65-7736  Mail:kawai-co@rnac.ne.jp

ペリーラ“Koo”ちゃんの
お楽しみ企画が、満載!!
💖

基本情報

場所 宮古市区界第2地割111番地54
開館時間 9:00〜17:00
休館日 月曜日、年末年始(12/28〜1/4)
入館料 別紙 (48kbyte)pdf
交通 JR山田線区界駅から徒歩10分
岩手県北バス106区界バス停から徒歩10分
盛岡駅から車で約40分
お問い合わせ 区界高原ウォーキングセンター
Tel・FAX: 0193-77-2216

お問い合わせ

川井総合事務所
電話: 0193-76-2111ファクス: 0193-76-2042

宮古市役所
〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール
info@city.miyako.iwate.jp