本文へジャンプ
「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち
サイトマップ
検索方法  
宮古市
音声で読み上げる
文字の大きさ
拡大標準縮小
背景切り替え
Language
Japanese
English
中文簡体
中文繁體
한국어
宮古市 移住・定住応援ページ

生活費はどのぐらいかかりますか?

前回のQ&Aで、冬の生活費のことが出てきたよね。

いざ暮らそうとすると、やっぱりお金の問題は重要です!

いくら自然が豊かなところで暮らしたい、といっても。
完全な自給自足をするつもりじゃない限りは、お金がないとね。

首都圏などの都市部から移住してくる場合には、収入も支出も、変化が避けられません。
事前に、しっかり検討しておく必要があります。

田舎暮らしは意外とお金がかかるっていうけど、どうなんだろう。

そうですね。都会暮らしと田舎暮らしで、生活費の何がどう変わるのか、
きちんと考えていかないといけません。

宮古はそれなりに街、ということだけど。
生活は、わりと都市型のイメージでいいのかな。

はい。宮古の市街地で、お住まいとお勤め先を探す、ということなら、
基本的には、田舎暮らしというよりも、都市型生活の延長のイメージです。

そうしたら、たとえば食生活はどうなんだろう。
自炊は苦手、という人もいると思うんだけど、お弁当や総菜は揃うのかな。

産直売り場

市街地にはスーパー、コンビニもありますから、中食や外食が中心でも問題ないですよ。
でも、節約するなら自炊も取り入れたほうがいいですね。

やっぱり、自炊のほうが節約になるんだね?

産直販売があちこちありますから、野菜や果物が、新鮮で安く手に入りやすいです。
それにもちろん海産物も新鮮で安いから、初めて宮古に来た人はびっくりしますね。

産直りんご


わかめの「茎」を売ってるのは驚くよね。海産物も野菜も、美味しいものが
お手頃価格で手に入るなら、食費は工夫すれば節約出来そうだ。

わかめの茎

はい。食べることにはあまり困らずに済みますよ。しかも、海産物にしても野菜にしても、
スーパーとかで普通に買えるものが、とっても美味しいですから。

毎日、新鮮で美味しいものをお手頃な価格で食べられるというのは、
それだけで何よりも幸せで豊かな暮らし、ともいえるかもね。

はい。田舎暮らしにあたっては、「幸せ」とか「豊かさ」への考え方や価値観は、
少なからず、変えていく必要がありますね。

とはいっても、現実も待ち受けているんだ。
生活費って他にもあるよ。ほら、光熱費とかはどうなんだろう?

そうですねえ。特徴的なのは水道代でしょうか。
全国的に見ても高くはありませんね。県内でも安価な料金のようです。

水道公園

それはちょっと意外。地方で面積が広い自治体は、水道料金が高くなりがちだけど。
宮古は広いのに東京都とあまり変わらない料金なんだ?

そうですね。確かに東北地方は、全国的には水道料金が高い傾向があります。
でも、宮古は落ち着いていますね。岩手県内でも安い市町村の一つです。

それはどうしてなんだろう?

一般的に、水道代が安い地域は、湧水とかきれいな水が豊富なところが多いんですよ。
宮古も、清澄な水源がたくさんあるからですね。

閉伊川渓流
おおー、森と川の恵みなんだね。

いっぽう、宮古市のガスはプロパンガスなので、都市ガス地域に比べると、
ガス代はちょっと高めです。

そうなんだあ……。寒い冬場にはガス代が増えそうだけど。都市ガスと、どのぐらい変わるの?

ガス業者によっても変わりますけど、東京都心で都市ガス利用だった場合から、
プロパンガスに変わると、2倍近い金額差になることもあります。

それは頭に入れておかないといけないかあ。

宮古の家にガスコンロが備え付けではない場合は、プロパンガス用のコンロを
用意する必要がありますからね。都市ガス地域から引っ越してくる場合は、要注意ですよ。

そっか、同じコンロが使えなかったりするもんね。

それから、避けて通れないのは、冬の暖房費!
こればっかりは、どうしても首都圏や西日本に比べると、お高くなりがちです。

そうだよねえ。エアコンだけじゃしのげないもの。市街地でも、ストーブとエアコンとか、
ストーブとこたつとか、2つ以上の組み合わせは当たり前だよ。

どうしても冬のガス代や灯油代はかさみますね。

灯油

その分、夏は涼しいから、エアコンの電気代は控えめだよね。
東京都心とか、西日本に比べると。

こうしてみると、光熱費については、増えるものも減るものもありそうですね。
ご自身の生活スタイルと照らし合わせて考えておくといいですよ。

あと、冬といえば、車のスタッドレスタイヤや冬装備も必要だよね。

雪の市街地


そうですね。ただ、車利用も、ライフスタイル次第かもしれませんけど。
市街地に住んで、お仕事も市街地なら、車なしで暮らしている人、もちろんいますよ。

自転車で走る人も、結構いるよ。
車があったほうが便利なのは確かなんだろうけど、割り切ってしまう人もいるんだよね。

健康のことを考えたら、空気もおいしいですから、歩くのもいいと思います。

車を使わないなら、バスか三鉄(三陸鉄道)が、主な移動手段かな。

バスロータリー

市街地は、循環型のコミュニティバス網がないので、それはちょっと不便が
あるかもしれませんね。どこに行くにも、宮古駅前に一度出る必要があります。

三鉄は、通学で使っている人は多いね。
あと、宮古駅前には、実はカーシェアリングもあったりするんだよ。

冬場は、道が凍結したり、盛岡方面に向かうと雪が降るから、
かえって車を使わない人もいますしね。備えてさえいれば、工夫次第だと思います。

うーん、そうすると。都市に住むよりも、食費はだいたい安くなって。
光熱費や車の維持費は、意外と、上がる可能性もある。

衣料品や細かな生活用品も、そんなに都市と物価は変わりません。
お買い得品には、インターネット通販を活用している人も多いです。

 都会暮らしよりお金がかからないとも、すごく上がる、とも言い切れないんだね。

そうですね。それに、お仕事で収入がどう変わるか、家を賃貸にするか持ち家にするか、
そういう条件を組み合わせて考えていくことになります。

都市暮らしとまったく同じ価値観で暮らそうとすると、意外とお金がかかるかもしれないね。
だから、自分が譲れないことや、割り切れる部分がどういうところなのか、考えておかないと。

それに、娯楽やレジャーへのお金の使い方は変わることが多いと思います。
いずれにしても、色々な角度で検討しておく必要がありますね。

いっぽうで、野菜とかワカメとか、なんだかんだご近所や知り合いにもらうこともあるし、
やっぱり都会暮らしとは、少し感覚が違うところもあるかなあ。

もちろん、何もかも都市と同じ、というわけではないですからね。
田舎暮らしのゆるやかな助け合い、の文化も確かにあります。

ほどよくゆったりした時間で、人も混雑していなくて、いつでも自然の中に
入ることが出来る。それなりに便利さもある生活。

その環境で暮らしていく魅力と、経済的な価値観を変えていくことの間で、
バランスをとることですね。

あと、何かを起業してやっていこうと思うなら、ある程度、まとまった元手や準備をしっかり
考えておかないとね。

そうですね。農業や漁業、林業を目指す場合もそうです。自然相手は、予想外のことが
起きることもあります。少しずつ相談しながら、無理がないイメージを固めてほしいですね。

まとめると、どうなんだろう?
まず、お仕事の収入がどう変わるかを考えて……。

生活費がどう変わるか、ライフスタイル自体、どう変わるか、考えていきます。
変えられるところもあれば、変えられないところもあると思いますから。

そうやって、宮古暮らしの家計のイメージをだんだん作っていく、ということかあ。

そうですね。
それでは次からは、お仕事、食、子育てなどなど、もっと詳しく見ていこうと思います。



Question10 「宮古イチオシの食べ物を教えてください」へ進む

Question8 「夏の暑さや冬の寒さはどうですか。雪は降りますか?」へ戻る

Q&Aコーナーのトップへ戻る




◆お問い合わせ

宮古市 企画部企画課 次世代交流支援室
電話 : 0193-77-5021

宮古市役所
〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール
info@city.miyako.iwate.jp