本文へジャンプ
「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち
サイトマップ
検索方法  
宮古市
音声で読み上げる
文字の大きさ
拡大標準縮小
背景切り替え
Language
Japanese
English
中文簡体
中文繁體
한국어

令和5年5月能登地方地震災害義援金

更新日: 2023年5月23日

令和5年5月能登地方地震災害義援金
を受け付けています

 
  令和5年5月に石川県能登地方で発生した最大震度6強の地震により被災された方々を支援するため、日本赤十字社は義援金の受付を開始しました。
  日本赤十字社岩手県支部宮古市地区においても市の施設に募金箱を設置し、義援金の募集を行います。

  宮古市では、平成233月の東日本大震災に際しては、全国の皆様から、物心両面にわたる支援をいただき、復興の歩みを進めてきました。
被災者の皆様が一刻も早く平穏な生活を取り戻せるよう同じ災害を経験した私たちでできる支援を考え、実行して行くことが大切です。

 
 市民の皆様のご理解と、温かいご支援とご協力をよろしくお願いします。


  皆様からお寄せいただきました義援金は、被災地の方々の生活を支援するため、日本赤十字社を通じ石川県が設置する義援金配分委員会へ全額お送りします。




■期  間(募金箱設置) 

 令和5年9月29日(金)  まで



■受付方法  
 市役所本庁舎1階総合窓口課、各総合事務所、各出張所に募金箱を設置しています。
 ※受付時間は開庁時間。受領証を希望される場合は、募金される前に窓口にお申し出願います。


【日本赤十字社に直接送金する場合】
1.日本赤十字社石川県支部
  金融機関名 北國銀行 県庁支店
  口座番号 普通預金 26979
※口座名義は「日本赤十字社石川県支部 支部長 馳 浩(はせひろし)」
※振込手数料がかかる場合があります。
※受領証発行を希望の場合は、 その旨石川県支部に下記内容を連絡するよう案内すること。(住所、氏名(受領証の宛名)、電話番号、寄付日、寄付額、振込金融機関名及び支店名)
920-8201 石川県金沢市鞍月東 2 丁目 48 番地
日本赤十字社石川県支部 総務課あて
TEL: 076-239-3880 FAX: 076-239-3881

2.日赤本社
・ゆうちょ銀行・郵便局
 口座番号 00110-0-364142  
 口座加入者名 「日赤令和5年5月能登地方地震災害義援金」
 ※受領証の発行を希望する場合は、通信欄に「受領証希望」と記載すること。
 ※ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取扱いの場合、振替手数料は免除。

・メガバンク口座
 三井住友銀行 すずらん支店() 2787591
 三菱UFJ銀行 やまびこ支店() 2105589
 みずほ銀行  クヌギ支店()  0620596
 
 口座名義はいずれも「日本赤十字社」  
 ※振込手数料がかかる場合があります。

 詳細は、日本赤十字社ホームページhttp://www.jrc.or.jp/contribute/help/20230510を確認。


■問合せ先

 日本赤十字社岩手県支部宮古市地区 事務局  
 市生活課 生活安全係(電話0193-68-9109
日本赤十字社

宮古市役所
〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール
info@city.miyako.iwate.jp