新着情報・お知らせなど
・ 平成31年1月24日から、宮古市役所前駐車場の利用に係る無料時間が、曜日・時間帯を問わず、
「入庫から60分以内」に変更されました。(宮古市宮古駅前駐車場、宮古市宮古駅東駐車場につい
ては、変更はありません。)
詳しくは、下にある「宮古市役所前駐車場」の項目をご覧ください。
市営駐車場の位置図
(画像をクリックすると拡大表示されます。)

市営駐車場の利用料金について
1 宮古市宮古駅前駐車場
区分 |
料金 |
5時 ~ 23時 | 30分ごとに100円 |
23時 ~ 5時 | 30分ごとに 50円 |
・ 入庫から30分以内の利用の場合は無料です。ただし、30分を過ぎるとこの無料措置は適用
されないこととなり、通常の料金(入庫時から出庫時までの料金)がかかります。
(例:13時から70分間駐車した場合の駐車料金は、300円(30分100円が3回)。)
・ 最大料金の設定はありません。
・ 「パーク&ライド」の利用はできません。(宮古市宮古駅東駐車場のみが対象となります。)
「パーク&ライド」の詳細については、別ページに記載しています。
≪ 「パーク&ライド」の詳細ページへ移動 ≫
・ 1万円札、5千円札、2千円札、千円札による支払いが可能です。
・ クレジットカード( VISA 、 Master 、JCB 、 Diners 、 AMEX のみ)による支払いが
可能です。
・ 次の電子マネーによる支払いが可能です。
交通系電子マネー( Kitaca 、 Suica 、 TOICA 、 ICOCA 、 SUGOCA 、 PASMO 、 manaca 、
はやかけん 、 nimoca )
その他の電子マネー( WAON 、 nanako 、 Edy 、 QUICPay )
2 宮古市宮古駅東駐車場
区分 |
料金 |
5時 ~ 23時 | 30分ごとに100円 |
23時 ~ 5時 | 30分ごとに 50円 |
最大料金 | 駐車後24時間まで最大500円 【※1】 |
パーク&ライド | 駐車後24時間まで最大500円 【※1】 |
|
・ 入庫から30分以内の利用の場合は無料です。ただし、30分を過ぎるとこの無料措置は適用
されないこととなり、通常の料金(入庫時から出庫時までの料金)がかかります。
(例:13時から70分間駐車した場合の駐車料金は、300円(30分100円が3回)。)
・ 「パーク&ライド」は、宮古市宮古駅東駐車場のみが対象となります。(平成30年10月1日
以後、宮古市宮古駅東駐車場において「入庫後24時間まで最大500円(繰り返し適用)」の料金
設定がされることから、各交通機関での割引処理が不要となります。)
「パーク&ライド」の詳細については、別ページに記載しています。
≪ 「パーク&ライド」の詳細ページへ移動 ≫
・ 1万円札、5千円札、2千円札による支払いはできません。
(紙幣については、千円札のみ利用可です。)
・ クレジットカード( VISA 、 Master 、JCB 、 Diners 、 AMEX のみ)による支払いが
可能です。
・ 電子マネーによる支払いはできません。
・【 ※1について 】
駐車時間が24時間を超える場合、繰り返し適用されます。
3 宮古市役所前駐車場
区分 |
料金 |
5時 ~ 23時 | 30分ごとに100円 |
23時 ~ 5時 | 30分ごとに 50円 |
最大料金 (土日祝日のみ) | 当日以内最大500円 (24時まで) 【※2】 |
|
・ 入庫から60分以内の利用の場合は無料です。ただし、60分を過ぎるとこの無料措置は適用
されないこととなり、通常の料金(入庫時から出庫時までの料金)がかかります。
(例:13時から70分間駐車した場合の駐車料金は、300円(30分100円が3回)。)
平成31年1月24日から、曜日や時間帯を問わず、「入庫から60分以内の利用の場合は無料」
となりました。(これまでは、土日祝日の終日、平日の23時から翌朝5時については、「入庫
から30分以内の利用の場合は無料」となっていました。)
・ 「パーク&ライド」の利用はできません。(宮古市宮古駅東駐車場のみが対象となります。)
「パーク&ライド」の詳細については、別ページに記載しています。
≪ 「パーク&ライド」の詳細ページへ移動 ≫
・ 1万円札、5千円札、2千円札、千円札による支払いが可能です。
・ クレジットカード( VISA 、 Master 、JCB 、 Diners 、 AMEX のみ)による支払いが
可能です。
・ 次の電子マネーによる支払いが可能です。
交通系電子マネー( Kitaca 、 Suica 、 TOICA 、 ICOCA 、 SUGOCA 、 PASMO 、 manaca 、
はやかけん 、 nimoca )
その他の電子マネー( WAON 、 nanako 、 Edy 、 QUICPay )
・【 ※2について 】
日付が変わった後についても、繰り返し適用されます。
市役所・保健センターへの用務で駐車し、駐車時間が長くなった場合
市役所・保健センターへの用務で来庁した場合で、駐車時間が無料となる時間を超えた場合は、
宮古市宮古駅前、宮古市宮古駅東、宮古市役所前のどの駐車場に駐車した場合でも、駐車料金の無
料処理を受けることができます。
その手順は、次のとおりです。
(1) 来庁者は、訪問した市の課等に駐車券を提示する。
(2) 市職員が駐車券に確認印を押し、来庁者に返却する。
(3) 来庁者は、市役所1階の総合案内に確認印押印済の駐車券を提示する。
(4) 総合案内にて、駐車券に無料となる機械処理を行い、来庁者に返却する。
(5) 来庁者は、無料処理済駐車券を精算機に投入し、出庫する。
回数駐車券について
・ 指定管理者による管理開始に伴い、平成30年10月1日以後の回数駐車券の販売は、
指定管理者(タイムズ24株式会社)が行います。購入方法については、タイムズ24
株式会社盛岡営業所(電話019-606-8924)にお問い合わせください。
・ 回数駐車券の種類
100円券:1セットで1,000円(1セットは11枚)
200円券:1セットで2,000円(1セットは11枚)
・ 市で販売した回数駐車券(平成30年9月末までに販売したもの)は、平成31年3月
31日まで使用できます。平成31年4月1日以後は使用できませんので、ご注意くだ
さい。
施設概要
名称 |
住所 |
駐車可能台数 |
左のうち 障がい者専用 スペース |
宮古市宮古駅前駐車場 | 宮古市栄町25番17 | 48台 | 2台 |
宮古市宮古駅東駐車場 | 宮古市大通三丁目1番5 | 54台 | 5台 |
宮古市役所前駐車場 | 宮古市宮町一丁目1番1 | 127台 | 3台 |
|
名称 |
営業時間 |
立地・入庫方法 |
サイズ制限 |
宮古市宮古駅前駐車場 及び 宮古市宮古駅東駐車場 | 24時間・ 年中無休 | 平地・自走式 | 長さ制限:5.0m 高さ制限:2.2m 幅制限 :2.3m |
宮古市役所前駐車場 | 24時間・ 年中無休 | 平地・自走式 | 長さ制限:12.0m 高さ制限:3.7m 幅制限 :2.5m |
市営駐車場の管理について
平成30年10月1日から、「宮古市宮古駅前駐車場」、「宮古市宮古駅東駐車場」、「宮古市役所前駐車場」の3つの駐車場について、指定管理者による管理が開始されました。
指定管理者は、次のとおりです。
・名 称 :タイムズ24株式会社
・所在地 :東京都千代田区有楽町二丁目7番1号
・指定期間:平成30年10月1日~令和5年3月31日
市営駐車場で駐車場機器の不具合等があった場合
市営駐車場(宮古市宮古駅前駐車場、宮古市宮古駅東駐車場、宮古市役所前駐車場)は、指定管理者により管理されることとなっています。次の指定管理者の連絡先への連絡をお願いします。
連絡先:タイムズコンタクトセンター(24時間、365日対応) 電話 0120-77-8924