日本の快水浴場百選
日本の快水浴場百選
環境省は、人々が水に直接触れることができる個性ある水辺を積極的に評価し、これらの快適な水浴場を広く普及することを目的として、「美しい」・「清らか」・「安らげる」・「優しい」・「豊か」という水辺に係る新たな評価軸に基づき、全国100ヶ所の水浴場を、「快水浴場百選」として選定しました(全国から191ヵ所の推薦)。また、このうち総合的な評価の高い12ヵ所(海の部10ヵ所、島の部1ヵ所、湖の部1ヵ所)の水浴場を特選として選定しました(平成18年5月10日公表)。
岩手県からは宮古市の3つの海水浴場のみが選ばれました。中でも、浄土ヶ浜海水浴場は「海の部」で特選に選ばれました。
この豊かな自然と親しみながら、いつまでも守り続けていきましょう。

浄土ヶ浜海水浴場
(じょうどがはま)

女遊戸海水浴場
(おなつぺ)

真崎海岸海水浴場
(まさきかいがん)
(注意)女遊戸海水浴場及び真崎海岸海水浴場については、東日本大震災の影響により遊泳を禁止していましたが、令和元年から可能となりました。ただし、真崎海岸海水浴場については、小港部分に限ります。
お問い合わせ
産業振興部観光課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9120
この記事に関するお問い合わせ先
商工労働観光部 観光課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日