浄土ヶ浜

更新日:2025年01月21日

ページID : 1154
浄土ヶ浜海浜 透きとおった青い海が広がり、鋭くとがった白い流紋岩のある浄土ヶ浜の写真
さながら極楽浄士のごとし

三陸復興国立公園・三陸ジオパークの中心に位置する浄土ヶ浜は、宮古の代表的な景勝地。

鋭くとがった白い流紋岩が林立し、一つ一つ違った表情を見せて海岸を彩ります。松の緑と岩肌の白、海の群青とのコントラストはまさに一見の価値あり。
浄土ヶ浜の地名は、天和年間(1681〜1683)に宮古山常安寺七世の霊鏡竜湖(1727年没)が、「さながら極楽浄土のごとし」と感嘆したことから名付けられたと言われています。

夏の浄土ヶ浜 海水浴を楽しむ人達で賑わっている浄土ヶ浜の写真

透明度が高く、穏やかな波が特徴。海開き期間は、たくさんの海水浴客でにぎわいます。

冬の浄土ヶ浜 とがった岩に雪が積もった浄土ヶ浜の写真

雪化粧を施した浄土ヶ浜も、また格別の美しさを誇ります。

三陸ジオパークロゴ ゴツゴツした岩の写真

 浄土ヶ浜の岩肌は、4,400万年前にマグマの働きによりできた流紋岩(りゅうもんがん)という火山岩で、二酸化ケイ素を多く含むため白い色をしていると考えられています。
 また、マグマが流れた模様「流理構造(りゅうりこうぞう)」やマグマが急に冷やされたときにできた板状の割れ目「節理(せつり)」を観察することができます

浄土ヶ浜園地内マップ

一般車両通行止め区間を示した浄土ヶ浜園地内マップ

(注意)浄土ヶ浜園地内道路の一般車両通行止め期間は、4月1日~10月31日です。
詳しくは下記リンクをご覧ください。

園地内施設情報

園地内施設情報の詳細
施設名等 各種情報 電話
A. 遊覧船「宮古うみねこ丸」乗り場
  • 天候や海の状況により運休になる場合がございます。
  • 4~6月、9~12月は火曜日運休(祝日は運行)
(注意)7月・8月は運休日なし
0193-65-8856
(岩手県北自動車株式会社 宮古遊覧船事業部)
B. 浄土ヶ浜ビジターセンター 無料展示施設(大型スクリーン、三陸海岸の紹介など) 0193-65-1690
C. 県立水産科学館
  • 漁具類展示
  • 各種体験施設(夢入り缶作り
  • わかめの芯抜きなど)
0193-63-5353
D. 浄土ヶ浜レストハウス
  • お食事
  • お土産
0193-62-1179
E. 浄土ヶ浜マリンハウス
  • 軽食
  • 貸ボート
  • 青の洞窟(さっぱ船遊覧)
(注意)営業期間 3月〜11月下旬
0193-63-1327
F. 浄土ヶ浜パークホテル 宿泊施設 0193-62-2321
G. 臼木山 見所(開花時期)
  • 3月下旬:マンサク、4月上旬:コブシ、4月中旬:カタクリ
  • 5月上旬:ツツジ、5月下旬:シャクナゲ、6月中旬:ヤマボウシ
なし
H. 展望台
  1.  剛台展望台(姉ヶ崎、眼下に蛸の浜を見られる)
  2.  ハマユリ展望台(潮吹き穴も見える絶景)
  3.  御台場展望台(浄土ヶ浜を見下ろせるビューポイント)
  4. 舘ヶ崎展望台(日出島、重茂半島が見られる)
なし

基本情報

指定

  • 昭和29年4月5日 岩手県指定名勝(第1号)
  • 昭和30年5月2日 陸中海岸国立公園
  • 平成13年10月30日 かおり風景100選
  • 平成18年5月24日 快水浴場百選 海の部特選
  • 平成24年1月24日 国指定名勝
  • 平成25年5月24日 三陸復興国立公園
  • 平成25年9月24日 日本ジオパーク(三陸ジオパーク)

住所

宮古市日立浜町32番地ほか

駐車場

  • 第1駐車場 乗用車109台、バス7台、障がい者用2台
  • 第2駐車場 乗用車128台
  • 第3駐車場 乗用車118台
  • 第4駐車場 乗用車58台

浄土ヶ浜レストハウス奥駐車場(注釈) 乗用車21台、バス5台、障がい者用2台
(注釈)4月1日〜10月31日は通行許可証が必要です。詳しくは浄土ヶ浜園地内道路の自動車乗り入れ規制のお知らせをご覧ください。

アクセス

宮古駅から10分

  • 〈久慈方面より〉三陸道 宮古北インターチェンジから10分
  • 〈釜石方面より〉宮古盛岡横断道路 宮古港インターチェンジから8分
  • 〈盛岡方面より〉東北自動車道盛岡南インターチェンジから120分

(注意)第1~4駐車場から徒歩15分

バス

  • 宮古駅から(奥浄土ヶ浜行)で20分、「奥浄土ヶ浜」バス停下車そば
  • 宮古駅から(宮古病院行)で13分、「浄土ヶ浜ビジターセンター」バス停下車、徒歩15分

その他

  • 公衆トイレ(第1駐車場・マリンハウス前)
  • 多目的トイレ(第1駐車場・マリンハウス前)

(注意)浄土ヶ浜ビジターセンター内にもトイレがございますのでご利用ください。

リンク

浄土ヶ浜ライブカメラ(一般社団法人宮古観光文化交流協会ホームページ)

お問い合わせ

産業振興部観光課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9120

この記事に関するお問い合わせ先

商工労働観光部 観光課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

観光課へのお問い合わせ