中央公民館

更新日:2025年07月14日

ページID : 2548

お知らせ

【社会経験者大学】60歳以上の方が対象のシニア講座のご案内

中央公民館では60歳以上の市民の方が対象のシニア講座「社会経験者大学」を開講しています。

期間は毎年5月から12月。健康や生活、趣味に関する月に1回程度の講座のほかクラブ活動もあり、学びや仲間とのふれあいを通し心豊かな生きがい創造を応援します。

年度途中からの受講もできます。詳細は下記リンクからご覧ください。

 

講座やイベントの開催報告

親子でかわいいお弁当を作りましょう♪を開催しました

親子でかわいいお弁当を作りましょう

6月7日(土曜日)千徳公民館で木村千尋先生ご指導の下、お弁当づくりに親子で挑戦しました。「カエルのおにぎり」や「お花の卵焼き」などを調理し、見た目もかわいく、栄養バランスのとれたお弁当が出来上がりました。なかでもレンジで作る唐揚げが、カリカリジューシーでとっても大好評♪「こんなに簡単においしく作れるんだ!」と驚きの声が多く聞かれました。親子でのコミュニケーションや達成感が感じられた楽しい講座となりました。

ピラティス&エアロビクス教室を開催しました

ピラティス&エアロビクス

山口公民館で5月17日、24日、31日、6月7日(土曜日)の全4回「ピラティス&エアロビクス教室」を開催しました。定員を上回る申込をいただき20名の参加でした。動きを間違えても参加者同士顔を見合わせ笑い、楽しんで運動する姿が見られ、心身ともにリフレッシュする機会にもなりました。

社会経験者大学第2回講座「はじめてのリラックスヨガ」を開催しました。

はじめてのリラックスヨガ

6月20日(金曜日)市民総合体育館にて、シニア講座「社会経験者大学第2回講座」ヨガ教室を行いました。講師はヨガインストラクターのmakiさん。「はじめてのリラックスヨガ、ゆったり時間は呼吸から」をテーマに、無理なく心地良さを感じながら自分自身を労わる時間を過ごしました。ゆったりとした動きでしたが「すっきりして体が楽になった」「呼吸法で気持ちも穏やかになりよく眠れそう」との感想をいただきました。

「社会経験者大学」令和7年度開講式を行いました。

社会経験者大学開講式、記念公演

5月31日(土曜日)市民交流センターにて、令和7年度宮古市社会経験者大学開講式を執り行いました。今年度の入学生は104名。新規の入学者のほか、20年以上継続の受講生の方もいて仲間との学びとふれあいを楽しみにされていました。

記念公演では「津軽三味線みやこ三絃会」の皆様による気迫に満ちた演奏と三絃会会主の盛下様からの温かいメッセージに感動し、皆さん大変満足された様子でした。

施設のご案内

利用できる人

 宮古市内にお住まいの方で、営利行為、政治・宗教活動を目的としない方なら、どなたでも利用できます。
利用の申込は、使用期日の前月の初日から受付できます。

 部屋の空き状況はお電話でも確認できますが、直接来館の上、利用申請書を提出してください。
なお、貸室使用料が免除になる場合があります。施設に確認の上、使用料免除申請書を提出してください。

施設利用について

 施設を利用する際には、申請が必要です。〈申請書の提出〉または〈宮古市公共予約システム〉からお申込みください。

申請書を提出して利用する場合

申請書様式は下記よりダウンロードできます。

宮古市公共施設予約システムを利用する場合

 スマートフォンやパソコンからインターネットでの予約ができ、申請書の提出は必要ありません。
(注意)システムを利用するためには利用者登録が必要です。

下記のリンクからお申込みできます。(注意)但し予約システムからは申請できない施設もございます。

宮古市公共施設予約システム

サークル活動

サークルとは、公民館を定期的に利用している自主活動団体のことです。
見学や入会を希望される方は各公民館にお問い合わせください。

3.11大津波体験語り継ぎエピソード集~あなたにつなぐメッセージ~

 公民館では、大震災の経験、出来事、感じた事を聞き取らせて頂きました。
聞取りしたお話は、平成23年度(第1期)、平成24年度(第2期)と、2冊の冊子にまとめ、記録として残しています。
 あの日、あの時間、何を思い、どんな行動をとったのか、貴重な体験談が今後の減災につながり、皆さんの小さな「気づき」につながれば幸いです。
「3.11大津波体験語り継ぎエピソード集~あなたにつなぐメッセージ~」(第1期)、(第2期)は下記リンクからご覧いただけます。

公民館の「みやこ弁百人一緒かるた」を貸出しています。

無造作に置かれた文字とイラストがそれぞれ書かれた「みやこ弁百人一緒かるた」の写真

貸出希望の方は中央公民館分館(電話63-4700)にお問い合わせください。

上記リンクからダウンロードもできます。

 みなさんの「学ぶ意欲」をサポートするために、さまざまな講座を開催しています。
 ぜひご参加ください。

お問い合わせ

教育委員会生涯学習課中央公民館
電話: 0193-63-4166 ファクス: 0193-63-9118

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 生涯学習課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

生涯学習課へのお問い合わせ