2月28日(月曜日)本日最終日!!
新しい遊覧船の船名があなたの1票で決まります!

令和4年7月に運航開始を目指す宮古市遊覧船の船名を募集したところ、421点(371作品)が寄せられました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
この中から、応募作品を船名選考委員会で審査した結果、最終候補作品4作品が選ばれ、2月28日(月曜日)まで「船名決定総選挙」を開催しております。
4つの候補作品から新しい遊覧船に合う船名を1つ選んで投票してください。
1 投票期限
令和4年2月28日(月曜日)
※郵送の場合、2月28日(月曜日)必着
2 船名条件
(1)遊覧船のテーマや浄土ヶ浜などがイメージしやすいもの
(2)覚えやすく、市民に親しまれるもの
3 遊覧船のテーマ
(1)「みんな」の想いを乗せ、「みんな」で造り上げる「遊覧船」
(2)未来へ「笑顔」と「希望」を乗せる遊覧船
(3)市民や宮古市ファンを「繋げ」、まちの「象徴」となる遊覧船
〝みんなの遊覧船〟〝笑顔〟〝希望〟〝繋がり〟〝象徴〟
※船体カラーの一部には、「浄土ヶ浜 エターナルグリーン」を使用します。
4 応募対象
(1)宮古市民
(2)宮古に想いのある方
※個人での応募に限ります。
5 船名候補作品

6 応募方法
次の投票用紙チラシを印刷の上、必要事項を記入し、(1)施設にある投票箱へ投函するか、(2)応募内容を(3)送付先まで郵送、FAX、メールで送付してください。
なお、投票用紙は(1)の投票箱を設置している施設にもございます。
また、インターネットによる投票も行っています。

(1)施設(応募用紙チラシ・投票箱設置場所)
① 宮古市市民交流センター(イーストピアみやこ)1階・2階
② 各総合事務所(田老・新里・川井)
③ 宮古市地域創生センター(うみマチひろば)
④ 宮古市総合体育館(シーアリーナ)
⑤ 宮古市姉ヶ崎サン・スポーツランド
⑥ 道の駅・みなとオアシスみやこ(シートピアなあど)
⑦ 道の駅たろう
⑧ 道の駅やまびこ館
⑨ ゆったり館
⑩ 浄土ヶ浜ビジターセンター
⑪ 浄土ヶ浜レストハウス
⑫ 宮古市魚菜市場
⑬ マリンコープDORA
※専用の投票箱へ投函
(2)応募内容
① 氏名(フリガナ)
② 性別
③ 年齢
④ 投票番号
※インターネット投票は、メールアドレスも必須。
(3)送付先
宮古市 産業振興部 観光課
〒027-8501 宮古市宮町一丁目1番30号
TEL:0193-68-9091 FAX:0193-63-9120
Mail:kanko@city.miyako.iwate.jp
インターネット【投票フォーム】↓↓↓ この画像をクリック ↓↓↓

↑↑↑ この画像をクリック ↑↑↑インターネット【投票フォーム】
7 その他
(1)一人につき、投票は1票とします。
(2)応募に係る費用(郵送料・通信料)は応募者負担とします。
新しい遊覧船について
概要


- 総トン数:19トン
- 全長:18.8メートル
- 乗客定員:80人
- 発着地
・浄土ヶ浜
・出崎ふ頭 ※現在、道の駅・みなとオアシスみやこ シートピアなあど付近を整備中
- 特徴
・2階建てのアルミ合金製で、横波に強く、デッキスペースの広い双胴船。
・車椅子の方でも乗船できるよう、バリアフリー設備も設置。
・「浄土ヶ浜」と「出崎ふ頭」を結んでの運航も行い、浄土ヶ浜エリアの周遊観光がとても便利に。
※2拠点を結ぶ新たな周遊型観光をお楽しみいただけます。
今後の予定について
令和4年3月中に船名が決定します。
関連ページ
お問い合わせ先
産業振興部 観光課
電話: 0193-68-9091 ファクス: 0193-63-9120