3つの審議会等委員を募集します

更新日:2025年07月15日

ページID : 9557

審議会等委員の選任にあたり、市民から幅広く意見を聞くために、「公募委員」を募集します。

各委員募集の共通事項

 

任期

令和7年10月1日(水曜日)~令和9年9月30日(木曜日)

 

募集期間

令和7年8月4日(月曜日)~25日(月曜日)(必着)

 

申込方法

各問い合わせ先に持参、郵送、ファクス、メールのいずれかで提出

 

応募用紙の配布方法

  • 各審議会案内の添付ファイルからダウンロード
  • 各施設での配布(生涯学習課、市民交流センター、中央公民館分館、田老公民館、新里・川井生涯学習センター、市立図書館、イーストピアみやこ1階総合案内)

 

応募資格(共通)

  • 市内に引き続き3か月以上住所を有する18歳以上の人(令和7年4月1日現在)
  • 市の他の審議会などの委員を3つ以上兼職していない人
  • 年数回開催する委員会議に出席できる人

宮古市社会教育委員(1人)

 

応募資格

社会教育に関して見識を有する人

 

提出書類

  • 応募用紙
  • 小論文「これからの宮古市の社会教育について思うこと」(800字程度、様式自由)

 

添付ファイル

 

問い合わせ先

宮古市生涯学習課 社会教育係(宮古市役所3階、〒027-8501 宮古市宮町一丁目1-30)

  • 電話:0193-68-9119
  • ファクス:0193-63-9112
  • メール:shogai@city.miyako.iwate.jp

宮古市公民館運営審議会委員(1人)

 

応募資格

公民館事業に関心のある人

 

提出書類

  • 応募用紙
  • 小論文「宮古市の公民館に期待すること」(800字程度、様式自由)

 

添付ファイル

 

問い合わせ先

宮古市中央公民館(市民交流センター2階、〒027-8501 宮古市宮町一丁目1-30)

  • 電話:0193-63-4166
  • ファクス:0193-63-9118
  • メール:kominchu@city.miyako.iwate.jp

宮古市立図書館協議会委員(1人)

 

応募資格

読書活動に関して見識を有する人

 

提出書類

  • 応募用紙
  • 小論文「図書館サービスについて思うこと」(800字程度、様式自由)

 

添付ファイル

 

問い合わせ先

宮古市立図書館(〒027-0052 宮古市宮町三丁目2-2)

  • 電話:0193-62-2414
  • ファクス:0193-62-0672
  • メール:toshokan@city.miyako.iwate.jp

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 生涯学習課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

生涯学習課へのお問い合わせ