新型コロナウイルス感染症 事業者支援について
1.いわて飲食店安心認証制度(県の制度)
飲食店が実施する感染予防対策について、県が認証制度を設けることにより、利用者の方々に安心して飲食できる環境を提供することを目的としています。新規認証店とワクチン・検査パッケージの申請は随時受け付けています。
「いわて飲食店安心認証制度」の詳細はこちら(外部リンク) 「ワクチン・検査パッケージ制度」の概要はこちら(外部リンク) 「市内の認証店舗一覧」はこちら (858kbyte)
ご活用ください【新型コロナウイルス感染症拡大防止】チェックシート ・店内掲示用 (544kbyte) ・セルフチェック用 (428kbyte) ご活用ください【お客様連絡先記入用紙(例)】 ・宮古市サンプル (61kbyte) ・岩手県サンプル (961kbyte) ※各店舗ごと使用しやすいサンプルを選択してください。
2.令和4年度「宮古市中小企業者事業継続緊急支援給付金」制度(市の支援) ※新規受付は終了しました
感染症拡大や、燃油価格・物価の高騰の影響により、売上が減少し、事業継続のため緊急に資金を必要とする市内の事業者を対象に、給付金を支給します。 宮古市内に事業所を有し、令和元年の売上高が100万円以上の方のうち、令和4年4月から12月までの間のいずれかの月の売上が、令和元年から令和3年のいずれかの年の同月の売上高と比較して、15%以上減少している方が対象です。令和元年の売上高や業態に応じて5万円から20万円を支給します。
3.金融支援
|