宮古市再生可能エネルギー推進条例
宮古市再生可能エネルギー推進条例が令和5年4月1日施行されました。
宮古市再生可能エネルギー推進条例は、再生可能エネルギーの導入に関し、基本理念を定め、市、市民、事業者、土地所有者等及び再生可能エネルギー事業者の責務を明らかにするとともに、再生可能エネルギーの導入に関する施策の基本となる事項を定めることにより、再生可能エネルギーの導入及び地産地消を推進し、もって持続可能なまちづくりに資することを目的としています。
- 市内で再生可能エネルギー事業を行う場合は、届出の義務があります。
(注意)家庭用消費を主たる目的とする場合は対象外となります。 - 要件を満たす事業は、「地域主導型再生可能エネルギー事業」として、市からの認定及び必要な支援を受けることができます。
- 詳細は添付ファイルをご確認ください。
添付ファイル
宮古市再生可能エネルギー推進条例 (PDFファイル: 368.3KB)
宮古市再生可能エネルギー推進条例施行規則 (PDFファイル: 512.7KB)
宮古市再生可能エネルギー推進条例逐条解説書(全条文の解説) (PDFファイル: 1.3MB)
様式
(様式第1号)再生可能エネルギー事業計画書 (Wordファイル: 26.6KB)
(様式第2号)再生可能エネルギー設備設置(変更)届出書 (Wordファイル: 25.9KB)
(様式第3号)再生可能エネルギー設備設置計画書 (Wordファイル: 23.3KB)
(様式第4号)事業区域等状況調書 (Wordファイル: 27.1KB)
(様式第5号)地域住民等説明報告書 (Wordファイル: 23.0KB)
(様式第7号)再生可能エネルギー事業廃止届 (Wordファイル: 26.3KB)
(様式第8号)再生可能エネルギー設備処分完了届 (Wordファイル: 26.0KB)
(様式第11号)公表に関する意見書 (Wordファイル: 25.7KB)
(様式第12号)地域主導型再生可能エネルギー事業認定申請書 (Wordファイル: 25.7KB)
(様式第13号)役員等一覧表 (Wordファイル: 23.4KB)
(様式第14号)地域主導型再生可能エネルギー事業概要書 (Wordファイル: 23.2KB)
(様式第17号)地域主導型再生可能エネルギー事業変更認定申請書 (Wordファイル: 25.8KB)
(様式第20号)地域主導型再生可能エネルギー事業認定承継承認申請書 (Wordファイル: 25.5KB)
参考リンク
その他
令和3年1月1日から令和5年3月31日までに運転開始した再生可能エネルギー事業については、下記リンクをご参照ください。
この記事に関するお問い合わせ先
エネルギー・環境部 エネルギー推進課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日