戸籍・住民票・転出証明書の郵便請求

更新日:2024年12月23日

ページID : 1605

戸籍証明書、住民票の写し、転出証明書を、郵便で請求できます。
それぞれのリンク先に請求方法と請求書様式を載せていますのでご利用ください。

戸籍証明書の郵便請求について

請求できる証明書の種類

現在戸籍・除籍・改製原戸籍の 謄本(全部事項証明)および抄本(個人事項証明)
 戸籍の附票(全部/一部) 身分証明書 独身証明書 など

住民票の写し等の郵便請求について

請求できる証明書の種類

 住民票の写し 住民票記載事項証明 住民票廃棄証明書 不在住証明書 住居表示証明書 など

転出証明書の郵便請求について

 市区町村を越えて住所が変わる場合は、

  1.  元の住民登録地の市区町村役場に転出届
  2.  新しい住民登録地の市町村役場に転入届

 の二段階の手続きが必要です。
 「転出証明書の郵便請求について」では、1.の手続きを郵便で行う方法をお知らせしています。
 (なお2.の手続きは郵送では出来ませんのでご注意ください。)

戸籍・住民票・転出証明書の郵便請求においても委任状が必要な場合があります

  • (注意)窓口での証明書交付と同じ扱いとなります。
  • (注意)税証明の郵便請求については税務課のページをご覧ください。

お問い合わせ

市民生活部総合窓口課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9110

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 総合窓口課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

総合窓口課へのお問い合わせ