本文へジャンプ
「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち
サイトマップ
検索方法  
宮古市
音声で読み上げる
文字の大きさ
拡大標準縮小
背景切り替え
Language
Japanese
English
中文簡体
中文繁體
한국어

宮古市 移住・定住応援ページ






「人 Person 」


「自然 Nature 」


「食 Food 」
 クリエータープロフィールはこちら







宮古のくらしを楽しんでいる人々が言う、

宮古というまちの「ちょうどよさ」。

彼らの話を聴いたら、きっと見えてくるはず。

それぞれの見る、宮古というまちの「ちょうどよさ」が。

宮古市の高校生が移住定住促進事業として取り組んだ
「住めば 宮古」プロジェクト
移住定住情報ポータルサイトが 公開されました!


  こちらをクリック
   ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
*市HPのトップページからも見れるよ!
  このバナーをクリックしてね

インスタグラムを公開しました。
ぜひ、フォロー、シェア、拡散をお願いします!





 https://www.instagram.com/385_sumeba_miyako/





(2023.3.30更新





このところ 気候の変化も激しいですが そんな宮古の一コマですね。
移住コーディネーターの5月の記事が届きました。


 
VOL.72 「5月に雪?!」



 移住コーディネーターの中村です。

 桜の花も終わり、さわやかな新緑の季節となりました。
 ところが、ゴールデンウィーク明けの朝、宮古に雪が降りました。
 5月の雪は本当に珍しく思わず写真を撮ってしまいました。
 車で遠出の方など予想外の雪で大変だったと思います。
 そして、次の週には気温が30度、寒くなったり熱くなったりの
 繰り返しです。我が家ではいつ寒くなってもいいようにヒーターが
 置いたままとなっております(*^-^*)




 
VOL.71 「月山展望台」

 


 移住コーディネーターの松下です。

 宮古で眺望がいい場所は色々あるのですが、
 いちおしはやっぱり宮古湾の向かい、月山山頂の展望台です。
 この春に改修されて、見晴らしがさらによくなりました。
 お天気がいいと、宮古の街から早池峰山のほうまで一望です。
 ちょっと荒い未舗装の道ですが、車でも行けます。
 みちのく潮風トレイルのルートとして 登山道もあります。
 一度は見てほしい絶景です。


(2023.5.22更新


 
VOL.70 「釣り餌の自販機」



 移住コーディネーターの松下です。

 近頃はなんでも自販機で売っている時代ですが、海が近い宮古には、釣り餌の自販機があります。
 都市圏でも海が近いところでは見かけることもあると思います。
 イソメというのは、ゴカイの仲間みたいなもので、定番の生き餌です。
 釣りの方法によって、固形のオキアミも置いてありますね。
 釣りは、夜中とか早朝のことが多いので、自販機で餌が販売されていると便利なんだそうですよ。



 
VOL.69  「移住波乗り女子部!」
 



 移住コーディネーターの中村です。
 暖かくなってきたので、波乗りに行ってきました!
 友達と日頃の雑談をしながらの海です。
 水温はまだ低いですが、ウエットスーツにグローブと
 ブーツが一体型になったフルドライを着れば、寒さを
 感じずに波乗りできます。
 昔は冬の雪の中、波が良くて海に入っていましたが、
 おばさんなので無理はしません(笑)
 岩手の海はロケーションが良く、すいていることが多く
 波も良くて、リラックスしながら波乗りできます!
 移住波乗り女子部!(青森岩手)
 良かったら参加しませんか?
 もちろん移住してなくてもいいですよ~(*^-^*)

(2023.5.9更新


 これまでの記事はコチラから  
                                       
  backnumberコチラから



  ◆宮古市
移住コーディネーターの紹介
     
          着任挨拶はコチラから 






空き家バンクYouTube動画!!
ひそかに物件増量して公開中🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠


  

  


 
🔶詳しくご覧になりたい方はコチラから  

(2023.2.16更新



 宮古市ではU・Iターン就職する方に市営住宅をお貸しします!!


 

詳細はこちらから↓
https://www.city.miyako.iwate.jp/kenchikujyuutaku/siei_zyutaku_uiturn.html

(2022.9.30更新

田舎体験住宅!!
あなたも、田舎暮らしを体験してみませんか?

地域の住民が運営している田舎暮らし体験住宅です。
地元の方々と交流しながら、農業体験や一時的に山の田舎生活をしてみたい方
ぜひ、お問い合わせを!

🔶
詳しくはコチラから 





宮古市の映像クリエーターたちがシティプロモーション動画を作りました!

 宮古市にもクリエイティブな世界を仕事にしている人達がいます。

  今回「映像」を仕事にしている3名の方に3つのテーマから3分間の動画を制作してもらいました。

  地元への思いを、それぞれの動画に込めた作品です。

  知ってほしい。

  宮古のフィールドで活躍するクリエイターがいることを。
 


     

 「人 Person 」    「自然 Nature 」    「食 Food 」

  プロフィールはコチラから



 
~宮古商工生が 宮古市の企業に突撃!宮古市の企業を紹介したパンフレットを作りました!



  詳しくはコチラから  

(2022.9.30更新


宮古市内企業への就職を目指す 市外在住の若者の就職活動を応援します!!

■ 宮古市若者就職活動支援補助金

市外に在住する若者が、市内企業・事業所へのインターシップや就職活動のため
宮古市への移動にかかる”交通費””宿泊費”の一部を補助します。

    こちらをクリック

                                                                        (2023.1.13更新)

◆宮古市移住支援制度一覧

 ・宮古市移住定住施策 一覧表

  宮古市移住支援金 

  ・Iターン・Uターン者向け就業支援金制度や、移住支援金制度 

 (2021.10.22更新)

  ◆ 宮古市では農業・林業・漁業の担い手を応援しています。

  


  ◆お仕事情報は、こちらから

  宮古市産業支援センター「就職のご案内ページ」
  ・ジョブカフェみやこ
  ・宮古地域雇用対策協議会
  ・シゴトバクラシバIWATE

  ◆岩手県の移住・定住の支援情報は、こちら

   岩手県「イーハトー部に入ろう!いわて移住定住ポータルサイト」 (外部リンク)




 宮古ってこんなところ                                                            
(2021.1.18更新)



 ◆観光される皆さんへ……宮古市観光情報ページ

 ◆フォトブック「oAgennse】全5編


 


(2021.10.7更新



 ◆宮古が分かったつもりになれるQ&A                                         




 遠恋複業をしませんか?

  ~岩手県宮古市とお付き合いしてくださる
               複業人材を募集しています~
 

                           
 
 Youtube 宮古市公式動画チャンネルM385  「 遠恋複業課in宮古 」 
(2020.12.25更新)

 「遠恋複業課」「コワーキングスペース等」「ふるさと納税」 
(2021.10.7更新)



◆宮古のリアルタイム情報を発信中!
(随時更新中)

FacebookInstagramTwitter

     Facebookバックナンバーも用意しています♪




///////////////////////////////////////////////////////

 宮古市のことをもっと知りたくなったら・・・・
オンライン相談受付中!!   お気軽にご連絡ください!!


 ■宮古市の移住定住コーディネーターにご相談ください!

 ■
オンライン相談をお受けします!(zoom使用)

  希望される方は、希望日の1週間前までにご予約ください。
       
(2021.11.11更新)

 


/////////////////////////////////////////////
◆お問い合わせ
宮古市 企画部企画課 次世代交流支援室 
電話:0193-77-5021

宮古市役所
〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール
info@city.miyako.iwate.jp