子育て支援センター
地域子育て支援センターとは
地域子育て支援センターでは、保育士が子育てに関する相談を受けたり、育児情報を提供するなど、関係機関と連携して皆さんの子育てを応援しています。
~新着情報~
「にこにこルームみやこ」へ遊びに来ませんか?
公式インスタグラムは下記リンクから!
宮古市地域子育て支援センター公式Instagram(インスタグラム)ページ
地域子育て支援センター「にこにこルームみやこ」について
子育て支援センター内の支援室を開放しています。
場所 | にこにこルームみやこ 小山田保育所内 (電話:0193-62-0884) |
---|---|
開放日 | 月曜日から金曜日 |
開設時間 | 9時から12時、13時から15時 |
対象 | 未就園のお子さん(保護者同伴でお願いします) |
利用案内 | にこにこルームみやこご利用案内(PDFファイル:676.2KB) |
「宮古市子育て支援だより」を発行しています
毎月、行事などをお知らせする「宮古市子育て支援だより」を発行しています。
(注意)このページ下部にPDFファイルで添付しています。
子育て相談
子育てに関する相談を直接、もしくは電話で受けてアドバイス等を行っています。
(注意)下記の幼稚園・認定こども園・保育所・児童館で行っております。ご利用ください!
子育て相談を行なっている保育所など
月曜から金曜日 8時30分から17時
宮古市地域子育て支援センター(小山田保育所内) 62-0884
年末年始以外(宮古市地域創生センター休業日以外) 10時から18時
つどいの広場(宮古市地域創生センター〔うみマチひろば〕1階) 63-8061
月曜から金曜日 14時から16時
幼稚園
小百合幼稚園 64-0388
認定こども園
- 認定こども園宮古泉幼稚園 62-6365
- 認定こども園宮古ひかり 62-6845
- 認定こども園そけい幼稚園 62-8678
- 認定こども園あかまえこども園 67-3340
私立保育所
- 常安寺保育園 62-5624
- 宮古保育園 62-3929
- いずみ保育園 71-2323
公立保育所
- 愛宕保育所 62-3472
- 千徳保育所 62-4108
- 小山田保育所 62-0875
- 津軽石保育所(指定管理) 67-2217
- 花輪保育所(指定管理) 69-2249
- 山口保育所 63-0442
- 佐原保育所 63-5846
- 磯鶏保育所 62-3076
- 崎山保育所 64-0191
- 田老保育所 65-7337
- 新里保育所 72-2318
へき地保育所
- 門馬保育所(休所中) 77-2214
- 小国保育所 78-2633
児童館
- 重茂児童館 68-2343
- 高浜児童館 62-3464
子育てサークル支援
内容 | 子育て支援センターを利用している保護者に対して、子育てサークルの結成を働きかけたり、その活動について支援しています。 |
---|---|
曜日・周期 | 月曜から金曜日 |
時間 | 8時30分から17時 |
高校生保育体験
内容 | 保育や乳幼児に関心のある高校生を対象に、乳幼児に接し保育の体験をしてもらう機会を設けています。 |
---|---|
実施保育所 | 公立保育所、私立保育園、児童館 |
曜日・周期 | 年1回程度 |
時間 | 9時30分から12時 |
児童虐待防止の体制について
児童虐待の状況把握と地域の早期発見などの意識啓発を行い、地域の暖かい見守り等により、児童が健やかに育っていける環境づくりを進めています。
添付ファイル
宮古市子育て支援だより(令和7年3月) (PDFファイル: 625.5KB)
宮古市子育て支援だよりカレンダー(令和7年3月) (PDFファイル: 4.0MB)
宮古市子育て支援だより(令和7年4月) (PDFファイル: 356.7KB)
宮古市子育て支援だよりカレンダー(令和7年4月) (PDFファイル: 210.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉部 こども家庭センター
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2025年04月21日