(1) 土地の異動連絡票 WORD形式 (17kbyte) PDF形式 (289kbyte) ※ 課税台帳に登録されている課税地目について、土地の用途を変更した場合(2) 住宅用地申告書 WORD形式 (17kbyte) PDF形式 (71kbyte) 記載例 (79kbyte) ※ 住宅用地の所有者が申告すべき事項(住居の戸数、住宅部分の床面積など)に異動があった場合 (新築等の場合は、家屋の現地調査の際に報告してください。)(3) 被災住宅用地申告書 WORD形式 (18kbyte) PDF形式 (79kbyte) 記載例 (88kbyte) ※ 住宅用地に建っている住宅が災害等で滅失又は一定程度以上損壊した場合
(1) 家屋の異動連絡票 WORD形式 (17kbyte) PDF形式 (301kbyte) ※ 課税台帳に登録されている家屋について増築、改築、一部又は全部の取り壊しをした場合(2) 家屋補充台帳所有者変更届 WORD形式 (35kbyte) PDF形式 (101kbyte) 相続の場合の記載例 (148kbyte) 売買の場合の記載例 (145kbyte) ※ 未登記家屋の所有者を変更した場合
(1) 償却資産申告書(償却資産課税台帳)(第26号様式)、種類別明細書(増加資産・全資産用)(第26号様式別表一)、 種類別明細書(減少資産用)(第26号様式別表二) PDF様式 (751kbyte) 記載例 (591kbyte)
(1) 現所有者申告書 >>詳しくはこちらから ※ 固定資産の所有者が亡くなられたなどの場合に相続人を申告する場合(2) 納税管理人(変更)申告書 EXCEL形式 (15kbyte) PDF形式 (80kbyte) 納税管理人解除届 EXCEL形式 (14kbyte) PDF形式 (49kbyte) ※ 納税管理人を申告又は変更する場合、納税管理人を解除する場合(3) 共有資産代表者変更届(固定資産税納税通知書宛名変更届) EXCEL形式 (15kbyte) PDF形式 (56kbyte) ※ 共有資産の納税通知書送付代表者を変更する場合(4) 所有者の住所の変更連絡票 WORD形式 (17kbyte) PDF形式 (301kbyte) ※ 所有者、納税義務者に住所変更があった場合
(1) 公民館等公益性のある家屋又は土地、火災等で被災した家屋などの減免申請書 WORD形式 (23kbyte) PDF形式 (76kbyte)(2) 解体後の空家所在土地の減免申請書 >>詳しくはこちらから ※ 2年以上空家となっていた住宅解体後の空家所在土地所有者が減免を申請する場合(3) バリアフリー改修に係る固定資産税減額申告書 >>詳しくはこちらから(4) 長期優良住宅に係る固定資産税減額申告書 >>詳しくはこちらから(5) 住宅耐震改修に係る固定資産税減額申告書・耐震改修に伴う長期優良住宅に係る固定資産税減額申告書 >>詳しくはこちらから(6) 熱損失防止改修に係る固定資産税減額申告書・熱損失防止改修に伴う長期優良住宅に係る固定資産税減額申告書 >>詳しくはこちらから(7) 生産性革命実現に向けた固定資産税の課税標準の特例適用に関する申告書 >>詳しくはこちらから(8) 過疎法適用による固定資産税課税免除申請書 >>詳しくはこちらから(9) 復興特区法適用による固定資産税課税免除申請書 >>詳しくはこちらから
(1) 評価証明書、公課証明書、固定資産税名寄帳兼課税(補充)台帳 (閲覧)、公図閲覧 >>詳しくはこちらから ※ 申請書をご希望の場合は、申請書ダウンロード のページをご覧ください。 ※ 郵送での請求もできます。こちら(共通/各種証明書)のページをご覧ください。(2) 価格通知書の交付申請書 >>詳しくはこちらから ※ 地方税法第422条の3の規定により法務局に提出する場合(登記以外では使用できません。)
宮古市
宮古市役所〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール info@city.miyako.iwate.jp
プライバシーポリシー | 免責事項